トレイルランニング用品が激安超特価!
PR
Select language
trail running academy

定義如来西方寺の三角揚げ目指してロードバイク123kmロングライド。

公園で休息する美少女。 ロードバイクのペダル・シューズ・ホイールの商品レビューカテゴリ。
この記事は約11分で読めます。

4月29日からゴールデンウィーク連休に入った人達もいるだろうが、当方はカレンダー通りの休日である(^_^;)

ハセツネ30kで疲労した筋肉が5月1日に回復したのでトレーニングを再開。

以前からGW初日はロードバイクでロングライドすると決めていた。

過去2回挑戦しているが、1度目は雨で途中棄権・2度目は道に迷ってタイムオーバー。(道に迷ってたどり着いたのは仙台城)

Sponsored Link

目的は定義如来西方寺の三角定義油揚げ。

秋湯温泉付近の山岳地帯

と言うのもロードバイクでの移動時にはスマホ標準装備のナビゲーションシステム「ナビ」を使う。

だが、最短距離を示さなかったり、走行困難なルートを表示する等精度がイマイチなのだ。

今回は自身の力のみで目的地に向かい、道に迷った時にナビゲーションを使用する。

スタート直後は平坦な道のりなので淡々と進む。

数日前にチェーンとギアに注油したので駆動系は快適である。

大容量サドルバッグで長距離移動。

ツールド東北にお勧めのライトとリアバッグ!神割崎から歌津町まで。

更にロングライドの為にあらかじめドッペルギャンガーの拡張式エクステンションサドルバッグを投入。

これで食料を多く運べるようになった。

15kmほど走行した所で、前方を若い女性が一般の自転車で走行していた。

ロードバイクで追い越す際、その女性は「わーっ速い!」と言っていた。

「ロードバイクに乗ったら誰でもファミリーやシティサイクルより速いですよお嬢さん」

と心の中で思いながら目的地に向かう。(でも若い女性に言われると嬉しい♪)

美山走希
美山走希

時速20Km以上ならそれで良い。

ロードバイク初心者必見!サイクリング時の服装やサドルバッグ紹介。

私は通常、22kmから27kmで走行するのでロードバイクの世界では遅いほうだろう。30km以上で走行するのは下り坂くらいだ。

低速走行でもホイールやコンポーネント等のパーツを良い物に変えようとは思わない。

ロードバイクに乗るのはあくまでトレイルランのトレーニングとしてなので、部品に資金を投入したら本末転倒である。

エンジンである人間を鍛える事しか興味ない。それと弱虫ペダル小野田坂道がギアに細工されたように走行困難な状態の方がトレーニングになりそうだ。

やがて秋湯温泉に到着。ここから「三角定義あぶらあげ」まであと30kmくらいか。ここからヒルクライム開始だ!

Sponsored Link
Sponsored Link

ブルベ200km完走を目指してトレーニング!大倉ダム湖畔公園で休憩。

NHKグレートレース限界に挑むのオープニング曲が気になった。

なので調べてみるとマイア・ヒラサワの「Fight With Love」(ファイト・ウィズ・ラヴ)と言う曲名のようだ。

今現在はダウンロードのみでCDはないのか!?CDになったら入手したい。週刊天気予報によるとゴールデンウィーク中は連日晴れマークだ。

この日も日差しが強くて額に汗が流れる。

秋湯温泉を通過し、定義如来西方寺を目指す。

大倉ダム湖畔公園の花

秋湯温泉を通過した頃から山岳地帯となり、ヒルクライムの開始である。

登り始めた時はどれだけ進めば頂上に行けるのか不明なので精神的にも疲れる。

だが、登り切った時には達成感がある。※最近は登ってる時も楽しくなってきた♪

時間は14時を過ぎた。そろそろ定義如来西方寺(定義山)に着かないと明るい内に帰れない。

ここで道に迷った(・_・;)ナビゲーションの通りに進んでみると何かがおかしい。

よくよく見てみると私の進みたい方向の真逆を指している。

グーグルマップが機能しなくて困惑。

大倉ダムの水が流れる

※目的地は同じだが、かなりの遠回りを案内している。これでは最短ルートと反対なので目的地から遠のくばかり。

ナビの使用は取りやめ、周辺の景色と自身の感で進む。なんとか定義如来に近い大倉ダムに到着。

それ以外の見どころはないかと看板を見てみると「大倉湖畔公園」の表示あり。公園は近くなので、とりあえず行ってみる。

しかし既に15時。これであぶらあげ地点に到着しても帰りは暗くなる。

ゴールデンウィーク期間の公園だからそれなりに人がいると思ったが誰もいなかった。

お陰で存分に休憩できる。 ここで助かったのは水飲み場があった事。暑さでボトル2本分が空なのだ。

Sponsored Link

定義如来西方寺は断念し、大倉湖畔公園で休憩。

東京マラソン2016完走後のダメージをプロテインと睡眠で回復させる少女。

これ幸いと水を満タンに補充し、スマホのカメラで公園内と大倉ダムを撮影して帰路につく。

日中は暑かったが、夕方になると肌寒い。ましてや薄っぺらのサイクルジャージでは尚更だ。

今回のロングライドは途中で道に迷ったので走行距離が増えて123kmになった。

ロードバイクに乗り始めた当初は80km以上走るのが難しかったが、今は100km程度なんでもない。

私にとってのロングライドは200kmになりつつある。200kmならブルベに参加できる。

ブルベは完走するとメダルだかバッチが貰える。是非入手して部屋に飾っておきたい(・∀・)

定義如来西方寺(定義山)の「三角定規あぶらあげ」への挑戦は続く(笑)

Sponsored Link

世界文化遺産平泉観光!ロードバイクで138Km長距離トレーニング。

3月に古賀はなももマラソン・4月にハセツネ30kを完走したので自分自身へご褒美を与える事にした。 それは苺のショートケーキである。

丁度2個入りで2大会完走のお祝いに最適だった(^^♪ゴールデンウィーク中は100km以上のロングライド(ランドネ)を2回実行したかった。

1度目は5月3日の定義如来へ123km走行で2度目が今回5月5日世界文化遺産のある平泉町観光である。

定義如来西方寺の次は世界文化遺産平泉へ。

最近、岩手県釜石市の橋野鉄鉱山が世界文化遺産登録が内定されて観光客で賑わっているようだ。

釜石市も行ってみたい所だが、今回はあらかじめ決めていた平泉町に遠征する。

地図上で調べると130kmの距離があるので食料を豊富に用意した。

一級河川鳴瀬川と自転車

アミノバイタルゼリーに菓子パン複数、コンビニおにぎり4個。セブンイレブンでおにぎり100円セールを開催していたのでタイミングが良かった。

水分は800mlと500mlのボトル2本。 パールイズミの上下サイクルウエア。街中と山では温度が異なる為、走行中はジャージのファスナーを上げ下げして温度調整できる。

忘れてならないのが輪行袋。帰りは輪行になる確率が高いのと、ロードバイクで長距離移動する時に持っていれば安心できる。

Sponsored Link

道を知らなくても国道4号線を進むだけ。

日向涼子と竹谷賢二が教える坂バカ式ロードバイクの作法入門銀輪女。

今回は国道4号線を北上するだけなので道に迷う事もない(^^)9時にスタートして平泉到着予定が14時か15時。

前日の雨の影響か朝は肌寒かった気温上昇を願いつつ、いつも通りマイペースで慎重に進む。

仙台方面から富谷町・大和町と通過。この辺りはいかにも「街中」って感じで特筆するような事はない。

大衛村・大崎市三本木付近は田んぼや畑の風景が広がる。特に三本木は「ひまわりの丘」があって春は菜の花、夏はひまわりが咲き乱れる。

宮城県三本木町はひまわりで有名。

第5回神戸マラソンテーマは皆で咲かせる感謝と友情の向日葵(向日葵畑の上に居る少女)

近くに一級河川鳴瀬川が流れていたので写真撮影。この三本木から岩手県平泉町までおよそ60km。

イベント開催期間にはひまわりアイス・ひまわりハンドクリーム・ひまわり油・ひまわりクッキーが販売されるようだ。女性が楽しめそうな場所である。

三本木町に自転車で来るとは数年前の自分では考えられなかった。最近は100km走行しても疲れなくなった。どれだけ距離を延ばせば筋肉痛になってくれるのだろうか。

一般自転車と同じ速度で進む。

大崎市古川で再び街の風景になるが次の栗原市で自然溢れる景色に戻る。

ボトルの水が空になり、自動販売機を探すも反対車線に設置されていて中々購入できない(^_^;)

コンビニはあるのだが、ロードバイクから離れるわけには行かないので自動販売機が必要なのだ。

※ロングライド時、鍵は邪魔なので持たない。全然疲れてないが、この先トンネルとか激坂があったりするのだろうか!?

と思いながら世界遺産平泉への自転車旅を続けた。

Sponsored Link

世界文化遺産中尊寺と毛越寺へロードバイクで138kmランドネ。

国道をひた走っていると岩手県一関市まであと60kmの標識。サイクルコンピューターは現在60kmと表示している。 まだ半分来ただけか(・_・;)

一関市まで60kmなら平泉町まであと70kmだな。到着予定時間は17時頃になりそうだ。

国宝「中尊寺」を目指しつつ、暗くなってきたら一ノ関駅かその手前の有壁駅で輪行(帰宅)すると決める。

宮城県一関市から岩手県平泉へ。

日向涼子と竹谷賢二が教える坂バカ式ロードバイクの作法入門銀輪女。

全然疲れてないが、同じような景色が続くので面白みがない。それでもトレーニングがメインなので問題無い。一関市まであと20km。

山の景色が多くなってきた。坂道がいくつかあるが、いづれも緩やかなので息は上がらない。やがて有壁駅付近に到着。

この時点で17時なので有壁駅から電車で帰るか一関や平泉に向けて進むか考えた。

あまりあてにしてないスマホのナビアプリを使用すると目的地である平泉町まで10km弱で到着できそうだ。

世界文化遺産の毛越寺に到着。

毛越寺とロードバイク

たとえ到着しても夕方なので観光する時間は短いが、行くだけ行って暗くなったら平泉駅から電車で帰れば良い。

一応の目標は平泉に到着して世界文化遺産である中尊寺や毛越寺等を見る事だが、1番の目標は無事に帰る事である。

ロードバイクでひたすら進んでやっと岩手県内に入った(^^)v

サイコンの表示は130kmを超えている。平泉町に来た印象は普通の街中といった感じ。想像していた自然あふれる世界とは異なる(^_^;)

中尊寺金色堂を見たい。

中尊寺とロードバイク

しかし毛越寺付近に到着すると旅行のパンフレットに載っているような自然の多い景色に変化。

ゴールデンウィーク中とはいえ、既に17時30分を過ぎているからか観光客はほとんどいない。毛越寺周辺を写真撮影をして足早に中尊寺に向かう。

なんでも中尊寺には3000以上の国宝と重要文化財があるようだ。 途中、観自在王院跡があったので庭園を鑑賞。子供達が遊んでいてまるで公園のようだ。ようやく念願の中尊寺に到着。

帰りは平泉駅からロードバイク輪行。

輪行袋でロードバイクを持ち運び!電車移動に必要なサイクリング用品。

入口からは登りになっていたのでここからは歩いて進む。 思いのほか歩ったが中尊寺本堂にたどり着いた(^O^)これで目標達成!

本当は金色堂も見たかったが場所がよくわからないのとだいぶ暗くなってきたのとで撤退開始。

次に来る時は金色堂・無量光院跡・金鶏山・達谷の窟・平泉文化遺産センターを見てみたい。

平泉駅に到着。周囲が暗くなると輪行袋にロードバイクを入れづらくなるので素早く収納。

スマホで電車時間を調べるとなんとか今日中に帰れると判明。

ここで本日の自転車旅最大の発見!

UTMB2016抽選結果発表を受けてUTMBに出場するフランス人女性。

もう少し駅に着くのが遅かったら宿泊先を探すハメになった(・ω<)~。ロードバイクでの走行距離138km。遠路はるばるよく来たものだ。

でもほとんど疲れてないんだよな。平泉駅内に入ったらなんだか鳥の鳴き声がする。鳥の声を再生してるのかなと思ったら衝撃!!目の前に2羽のツバメ出現(^O^)/

このツバメ達が鳴き声を発しながら駅内を元気に飛び回ってる。この駅に住んでるのだろうか!?猫駅長ってのは聴いた事あるが、燕駅長なんて聴いた事ないぞ。

お陰で和やかに帰宅する事ができた(^^)今後は筋肉痛にする為にもっと過酷なミッションをせねばならんな(・∀・)

Sponsored Link

ロードバイクの関連記事はこちら。

Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました