トレイルランニングの動画はこちら!
PR
Amazonブラックフライデーはこちら↓
amazon time sale

月間300Km走ったらサブスリー達成できるのか?実際にトレーニングした結果。

月間300Km走ったらサブスリー達成できるのか?実際にトレーニングした結果。 フルマラソン(ハーフマラソン・ウルトラマラソン)大会記事。
この記事は約5分で読めます。

毎月120Kmしか走ってないランナーがいきなり300Km走ったらどうなるのか?

結論、1ヶ月や2ヶ月だけ月間走行距離300Kmにしても効果なかった。

ロングスローディスタンス(LSD)のようにゆっくり長く走っても効果ない。

Sponsored Link

月間300Km走ったらサブスリー達成できる?トレーニング結果。

2人の美女がフルマラソンのトレーニングをしている。

よくネットでは300Km以上でサブスリーと言われるが、別にサブスリーを目標にしてるわけじゃない。

将来的にも達成しようとは思わない。ただ興味本位で300Km走っただけ。それ以前にサブ4を達成しなきゃならない。

ある日突然300Km走ったらどうなるか試したかっただけ。

そもそも月間300Km走るには相当な時間が必要だし、悪天候でも走らなければならない。どうやって300Km走ったのか?

Sponsored Link

目標はサブ4!月間走行距離300Kmへの道のり。

月間300Km走ったらサブスリー達成できるのか?実際にトレーニングした結果。

まずは時間の捻出。働く時間帯は人それぞれだが、走る時間を確保する必要がある。

通勤ランなら一石二鳥だが、会社まで距離があると走って通えない。朝は時間ないし、帰りは疲れてる。

そんな状況でも走らなければならない。電車通勤なら朝は電車で、帰りは走って帰る方法もある。

これなら朝は普通に出勤できるし、帰りはトレーニングできる。私はこの方法を活用した。

朝は時間に余裕がないので、帰りは17Kmの道のりを走って帰ってきた。

ちなみにNHKグレートレースに出場してる飯野航選手は月間1200Kmを通勤ランで達成している。

あと昼休みに走れる環境があれば活用したい。ISP細胞を研究してる山中伸弥教授は昼休みの30分走っている。

走る優先度を上げる。

仙台リレーマラソン2016に初参加!皆でフルマラソン走った結果。

仕事はもちろん、遊びや休息も必要。仕事が終わって帰ってきたらテレビを見たいし、のんびり休憩したい。

しかし、行動に起こさなければ何も変わらない。なので、他の用事よりも走ることを優先した。

走るには条件があって、1つは走る時間。2つは天気。走る時間を確保できても外が豪雨では走れない。

冬なら路面が凍ってるし、夏なら高温で走れないかも知れない。なので、走る事を優先し、走れる時に走っておくのだ。

美山走希
美山走希

トレーニング時のウエストポーチ(バッグ)はこちら「ジョギング時の財布とウエストポーチ!揺れないウエストバッグ紹介

緑(訓練生)
緑(訓練生)
Sponsored Link

いきなり月間300Km走った感想。

月間300Km走ったらサブスリー達成できるのか?実際にトレーニングした結果。

月間300Km走った感想としては時間の確保が難しい。走る以外の事は切り捨てないと300Kmは達成できない。

天気によっては走れない日もあるし、足の休息日も必要。突発的な用事に対処する為、前半に距離を走っておきたかった。

だから気持ちだけは毎週100Km走るつもりでいた。これなら目減りしても300Km走れる。

その結果ロード254Kmとトレイルラン50Kmの合計304Km走る事ができた。

3月は寒いし、強風の日もある。走るのは本当につらかった

  1. CW-Xジェネレーターとエキスパート比較!ワコールロングタイツ。
  2. アシックスのインナーマッスルタイツとワコールCW-Xで走った感想。
  3. 冬の寒さに耐える!お勧め陸上競技用ロングタイツの効果を徹底比較。
  4. 夏でも涼しいランニングタイツを紹介!ワコールCW-X比較。
  5. マラソンタイツで膝とふくらはぎの痛みをなくせ!筋肉疲労軽減。

月間300Kmのトレーニング効果。

大阪マラソン2016サブ5目指して大阪城公園前から御堂筋を走る女性。

トレーニング効果と言っても毎日10Km走ったのと30Kmずつ10回走ったのでは全然違う。

当然、長い距離を少ない回数で走った方が効果ある

私もこの方法で300Km走った。

毎日短い距離を走るより、足腰を鍛えられる。20Km走ったら2日休みを入れ、30Km走ったら3日休みを入れる。

この方がトレーニングにメリハリができる。

Sponsored Link

トレーニング中にアミノ酸、トレーニング後にプロテインを取る。

実際、フルマラソンもトレイルランも20Km以上の距離を走るからこの方が良い。長距離走と適度な休息が大事だ。

月間300Km走ったからと言うよりは20Kmから30Kmを頻繁に走った事で、足が疲れにくくなった。

長距離走っても足をつる事はなくなった。

人生で初めて300Km走って効果あった。これを継続すればサブ4・サブ3達成も見えてくる

それと、トレーニング直後に必ずプロテインを摂取しよう!

Sponsored Link
ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 980g 明治
ザバス
プロテイン種類:WPC(ホエイプロテイン・コンセントレート:Whey Purotein Concentrate)

フルマラソン関連記事を読もう!

東京マラソンと大阪マラソン2016の完走メダルを持つ初音ミク。

Amazonブラックフライデーはこちら↓

amazon time sale
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました