長距離走(トレイルランニングで100Kmから100マイルまでの大会) 女性限定トレイルランニング大会!阿蘇・富士山麓・ROUND GIRLS 100 トレイルランニング初心者なので、女性だけで走りたい!女性限定のトレイルランニング大会はないの?そんな貴女に女性限定のトレイルランニング大会を3つ紹介する。阿蘇トレイル女学院(熊本県)・富士山麓Women‘s Trail Run・ROUND GIRLS 100だ。 2025.06.19 長距離走(トレイルランニングで100Kmから100マイルまでの大会)
トレイルランニング大会とトレーニングについて書いたカテゴリ。 九州オルレ、島原半島ユネスコ世界ジオパークと千光寺の紫陽花。 がまだすドーム(雲仙岳災害記念)の常設展を見るが、客がいない。俺の他に2名しかいなかった。平日とはいえ、この広大な敷地を運営できるのだろうか?展示を見たら飯を食う。周辺に店はないので、ここで補給するしかない。島原半島ジオカレーを食べた。見た目は火山岩と溶岩をイメージしてるようだ。いわゆるチキンカレーではあるが。 2025.04.05 トレイルランニング大会とトレーニングについて書いたカテゴリ。
トレイルランニング大会とトレーニングについて書いたカテゴリ。 九州の日本百名山(九重山・祖母山・阿蘇山・韓国岳・開聞岳・宮之浦岳)に登る。 九州の日本百名山に登ってない。なので、九州に遠征した。九州の日本百名山は6つある。それぞれ電車とバスで行けるのか検証した。九重山・祖母山・阿蘇山・韓国岳・開聞岳・宮之浦岳)に登る。結論、電車とバスだけでなく、飛行機と船が必要だったりする。 2025.03.29 トレイルランニング大会とトレーニングについて書いたカテゴリ。
長距離走(トレイルランニングで100Kmから100マイルまでの大会) 阿蘇火山トレイルランのコース攻略!難易度と完走率は?出走結果。 2023年から新設された阿蘇火山トレイルランは105Kmを28時間で走る。累積標高が5000mなら俺でも完走できる。100Kmクラスの大会を1000人で走ったら楽しいよな。だから阿蘇火山トレイルランに参加する。問題はFUJI(旧UTMF)から20日間しかないこと。 2024.12.01 長距離走(トレイルランニングで100Kmから100マイルまでの大会)