トレイルランニングトレイルランニング大会の完走方法!難易度別、初心者の心構え。 初めてトレイルランニング大会に出走するけど、何をどうすれば良いのだろう?難易度の高い大会に出るけど、どうすれば完走できる?そんな質問に回答する。結論、充分なトレーニングしてれば完走できる。だが、頭を使えばもっと良い結果が出せる。2022.09.15トレイルランニング
トレイルランニング富士山の天気予報と頂上の気温は?日の出後のお鉢めぐりと剣ヶ峰。 富士登山の2日目。昨日も山頂に登ったが、今日も登る。剣ヶ峰に行かなきゃ山頂に着いた気がしないし、吉田ルートだけじゃつまらない。せっかく来たんだから永宝山も見てみたい。そんな訳で8月3日の7時に山小屋(上江戸屋)を出発した。山頂への道のりは昨日と同じだが、天気は違う。昨日は濃霧で景色が見れなかった。2022.09.01トレイルランニング
トレイルランニング初富士山で御殿場・富士宮・吉田ルートを登頂せよ!ご来光の輝き。 8月2日、夜行バスで寝れなかったので、頭痛が激しい。右目も痛いし、腹の調子も悪い。お手洗い付きのバスで良かった。予想してたが、睡眠不足の影響は大きいな。富士スバルライン五合目行きのバスではずっと回復を待っていた。9時20分、不調のまま富士スバルライン五合目に到着。2022.08.25トレイルランニング
トレイルランニング富士登山競走の試走とUTMFのトレーニング?山頂でのトレイルラン。 ずっと気になってたが、後回しにしていた。このままでは富士山に登る機会は永遠に来ない。2022年は日本百名山の会津磐梯山・岩手山・早池峰山に登頂した。次は富士山に登るべき。今年登らなければまた1年間、待つことになる。富士山に行けばUTMFと富士登山競走の良いトレーニングになる。2022.08.18トレイルランニング
トレイルランニング早池峰山で縦走トレイルラン!薄雪草を見に花巻駅から送迎バス移動。 昨日は岩手山で34Kmのトレイルランを実行した。今日は早池峰山を縦走する。岩手山より早池峰山の方が距離が短く、楽に登れる印象だった。だが、実際には岩手山の10倍きつかった。岩手山は登山道が整備されてるが、早池峰山は野放しって感じ。2022.08.11トレイルランニング
トレイルランニング岩手山焼走交流村からトレイルラン!日本百名山のコースと標高差は? 2022年7月17日、朝は小雨。雨の日に登山すべきではないのだが、岩手山に登れるのは今日しかない。始発の電車で盛岡駅に移動。初めて岩手銀河鉄道に乗る。電車が動いてて良かった。相変わらず計画運休してる場所が多いのだ。岩手銀河鉄道は2時間に1本の運行が基本。時間帯によっては4時間に1本の運行だ。2022.08.04トレイルランニング
トレイルランニング信夫山公園でトレイルラン!弁天山・花見山・十万劫山でトレーニング。 駅から近くてトレーニングできる場所はないか?苦手な登りを鍛える場所はないか?そんなことを考え、調べ、やってきたのが福島駅。福島駅の近くに信夫山があり、ここでトレイルランのトレーニングをするのだ。福島駅は仙台駅と郡山駅、2つのW切符を使える(W切符は格安で往復できる切符)2022.07.19トレイルランニング
トレイルランニング雪解け後の磐梯山を縦走!赤植山と櫛ヶ峰の絶景とバンダイクワガタ。 前回は翁島登山口から20Kmのトレーニングを実行した。今回は猪苗代登山口から裏磐梯登山口に向かうトレーニング。2022年はUTMFに出るから天子山地と杓子山をイメージして登ってた。UTMF前半の天子山地と後半の杓子山を攻略しないと感想できないからな。2022.07.11トレイルランニング
トレイルランニング会津磐梯山でトレイルラン?登山ルートの確認とトレーニング20Km。 6月に入ったことで標高の高い山に行けるようになった。5月だとまだ雪が残ってたりするからな。(標高1500m以上だと)ゴールデンウィークに行くと残雪で登山どころじゃなかったりする。なので、6月に会津磐梯山でトレーニングしてきた。※会津磐梯山は5月末に開山(山開き)2022.07.03トレイルランニング
トレイルランニングトレイルランに必要なものは?登山時の事故防止は心構えと対策にある。 この記事では登山・ハイキング・トレッキング・トレイルランニングによる山での心構えを紹介する。無計画で山に行けば遭難するだけ。 山初心者にとって山に登ったら無事に家に帰るのは当たり前と思ってるだろう。だが、そうではない。山岳事故を未然に...2021.06.01トレイルランニング
トレイルランニングトレイルラン初心者が速く走る方法!時間と金の使い方で強くなる。 トレイルランに限らず、どんなスポーツでもそうだ。強くなるにはフィジカルトレーニングや技術的な走り方を身に付ける必要がある。山を走ってこそ強くなれる。だが、それ以上に必要なのが「挑戦心」挑戦する心がなければトレイルランナーとして強くなれない。ここから先は本当に強くなりたいと思う人だけ読んでね。2020.11.20トレイルランニング
トレイルランニングブログのお問い合わせから依頼が来た!村の地域活性化の為に活動。 ブログに村の活性化依頼が来た!村をスポーツで盛り上げて集客したいってこと。近年、トレイルランニングやロードバイクの大会(イベント)で村おこしをする地域は珍しくない。 使わない山をトレイルランニングで使い、坂好きが登りたくなる激坂をヒル...2020.11.10トレイルランニング
トレイルランニング日本最大のステージレース南三陸311Kmが開催!7日間走り続けろ。 ステージレース三陸311 (STAGE RACE SANRIKU 311)が2021年に開催される。 「STAGE RACE 三陸 311」とは6日間で311Km走るトレイルラン。 UTMBやトルデジアンのようなノンストップレー...2020.04.17トレイルランニング
トレイルランニング女性初心者向けのトレイルランニング教室!質問受付中24時間内回答。 トレイルランに興味あるけれど、どうしたら良いのかわからない。周囲にマラソンランナーはいるけれど、トレイルランナーはいない。トレイルランの指導者や先輩がいないけど、トレイルランを初めたい。そんなあなたの為にトレイルランに関する質問をLINEで受付するよ!2020.02.17トレイルランニング
トレイルランニング楽に完走トレイル大会攻略法!山を走る基本は無理せずマイペース。 初めてのトレイルランの大会。楽しみでありながら不安もあるかも知れない。この記事はそんなあなたの為に書いた。トレイルラン大会での心構えと装備を紹介する。 このトレイルラン攻略法は40Kmまでの大会で通用する。この距離内ならどんな...2020.02.07トレイルランニング
トレイルランニングトレイルランがフルマラソンより楽な理由!歩いて食べて自然を楽しむ。 トレイルランとフルマラソンの違い。時間を気にしないから時計を見ない。見るのは地形と山の景色。フルマラソンは走力(記録)ごとに整列するが、トレイルランは自由。フルマラソンは歩いてはいけない(周囲の目がある)が、トレイルランは歩くのが大事。トレイルランはいかに歩くかが勝敗を分ける。2020.01.24トレイルランニング
トレイルランニングあなたの走力は?トレイルランナー段位認定!これ完走したら初段。 あなたの走力は?全トレイルランナーの走力を段級位で認定!トレイルランニングは実力がわかりずらいので、段級位で表現。10級から9段まである中で、あなたはどれに該当する?初心者・中級者・上級者の誰でも関係がある内容。そして伝説のトレイルランナーとは?2020.01.16トレイルランニング
トレイルランニングダイエットで山遊び?美しくバランス良く痩せるレディーストレラン。 体重減(ダイエット)の為に走り始める女性は多い。フルマラソンを4時間内で走る実力者も最初はジョギングからスタートする。 しかし、舗装路を走るマラソンは膝を壊しやすいと言う欠点がある。42Kmを同じフォームで走り続けるんだから当然だ。 ...2020.01.04トレイルランニング
トレイルランニングリタイアこそが強くなる秘訣!格上の大会に出走してスタミナ強化。 フルマラソンでもトレイルランニングでも強くなるにはリタイアが必要。言い方を変えると格上の大会に挑戦するのが大事。5Kmを走れるようになったら10Km、10Kmを走れたらハーフマラソン出走。ハーフマラソンを完走したらフルマラソンに挑戦。2019.12.31トレイルランニング