Amazon Prime Day開催中!

47都道府県の最高峰へ!日本百名山トレイルランニングで制覇する旅!

経県値(全47都道府県の地図)
Sponsored Link

トレイルランニング大会で日本各地を走っても、まだ見ぬ景色がある。

この日本にはまだまだ絶景があるはず。そう思って全47都道府県制覇の旅に出た。

ついでに日本百名山も登れば一石二鳥だ。

※この記事は47都道府県を制覇するまで未完成である。

Sponsored Link

秋田県の駒ヶ岳・鳥海山でトレイルランニング

秋田県、真昼山地トレイルラン

真昼山地トレイルラン53Km暑さと空腹で…。結果は上の動画で。

Sponsored Link

岩手県の日本百名山を制覇(岩手山・早池峰山)

2022年7月17日、早池峰山登頂

Hayachinesan

2022年7月16日、岩手山登頂

Iwatesan yakebashiri tozan kuchi

Sponsored Link

福島県の安達太良山、会津磐梯山でトレイルランニング

安達太良山で爆裂火口(沼ノ平)を見る!

浄土平で魔女の瞳を見る!一切経山・吾妻小富士

信夫山・花見山・弁天山・十万劫山(信夫山トレイルランニングの記事

sinobuyama-trailrun

信夫山公園でトレイルラン!弁天山・花見山・十万劫山でトレーニング。

山行記録: 信夫山・花見山・弁天山・十万劫山 トレイルランニング34Km
2022年06月24日(日帰り) 磐梯・吾妻・安達太良, トレイルラン / UTMBの山行記録
山行記録: 十万劫山
2021年11月30日(日帰り) 東北, トレイルラン / UTMBの山行記録

会津磐梯山1日目の詳細はこちら(会津磐梯山でトレイルラン?登山ルートの確認とトレーニング20Km

会津磐梯山でトレイルラン?登山ルートの確認とトレーニング20Km。
6月に入ったことで標高の高い山に行けるようになった。5月だとまだ雪が残ってたりするからな。(標高1500m以上だと)ゴールデンウィークに行くと残雪で登山どころじゃなかったりする。なので、6月に会津磐梯山でトレーニングしてきた。※会津磐梯山は5月末に開山(山開き)

Mt. Bandai, Mt. Nekomadake, Mt. Mayatake

会津磐梯山2日目の詳細はこちら(雪解け後の磐梯山を縦走!赤植山と櫛ヶ峰の絶景とバンダイクワガタ

Mt. Bandai, Mt. Nekomadake, Mt. Mayatake

松島オルレ

山行記録: 大高森(松島オルレ)
2021年09月19日(日帰り) 東北, トレイルラン / UTMBの山行記録
Sponsored Link

宮城県の蔵王・栗駒山ジオパークでトレイルランニング

栗駒山麓ジオパーク

Climbing record

蔵王ジオパーク(烏帽子山)

不忘山

山行記録: 不忘山
2018年08月04日(日帰り) 蔵王・面白山・船形山, トレイルラン / UTMBの山行記録

仙台泉ヶ岳と亘理町のトレイルランニング大会

山行記録: 泉ヶ岳 北泉ヶ岳 大倉山
2021年08月29日(日帰り) 蔵王・面白山・船形山, トレイルラン / UTMBの山行記録

亘理町トレイルランニング

宮城オルレ松島コース

宮城オルレ村田コース

日本で最も標高が低い山(日和山)

Sponsored Link

山形県の面白山でトレイルランニング

Climbing record

北・中・南面白山

山行記録: 面白山・中面白山
2021年09月07日(日帰り) 蔵王・面白山・船形山, トレイルラン / UTMBの山行記録
山行記録: 南面白山周回
2021年06月06日(日帰り) 蔵王・面白山・船形山, トレイルラン / UTMBの山行記録

東北地方の山まとめ動画

Sponsored Link

茨城県最高峰は八溝山、栃木県は日光白根山

筑波山(男体・女体山)でトレイルランニング

首都圏のトレイルランニング大会(ハセツネカップ・彩の国100)

日本山岳耐久レース

彩の国100

千葉県、房総半島トレイルランと鋸山のロープウェイ

千葉県の鋸山にはロープウェイで登った(笑)房総半島横断レースの後で時間がないからな。

Sponsored Link

東京都最高峰の雲取山と高尾山から陣馬山30km縦走

日本で最も登られる山、それが高尾山。だが、高尾山に行くのは容易ではない。

どの山でも山頂に登るより、登山口に行く方が大変だったりする。

なので、高尾山は高尾ベースに前泊して縦走した。

早朝だと高尾山は混雑してない。ほとんどの人は高尾山頂で引き返すので、陣馬山への登山者は少なくなる。

だが、高尾山から陣馬山を往復するトレイルランナーはそれなりにいる。

なお、高尾山から相模湖に行く登山道もある。

東京都、伊豆大島の三原山と神津島村の天上山でトレイルランニング

平日は大島から三原山のバスはない。

だから俺は元町港から三原山山頂まで歩いて登った。

土日祝日は元町港から8時20分発のバスで三原山に行って、14時30分のバスで港に戻れる。

三原山の表裏砂漠を経由してお鉢巡り!温泉ホテルとテキサスコース

神津島村の天上山は走れる場所がない。なので、普通に山散歩となった。

注意点は大島と神津島に行っても帰ってこれない可能性があるってこと。

船は波が荒いと出航しない。だから島に来ても帰れない状態になる。

さらに大島と神津島ではスマホの電波が入らない場所が多い。

Sponsored Link

東京都最高峰の雲取山は丹波山村村営駐車場が満車になる。

雲取山は日本百名山であり、東京都の最高峰でもある。

雲取山の前日は大菩薩嶺に登った。まとめて登れば時間と交通費が減らせる。

丹波山村の村営駐車場は4時40分に行ったら2割は空いてた。

5時30分で満車になり、駐車場所ではない所に停める車が続出した。

平日でも5時には来ないと駐車場は満車になる。

Sponsored Link

神奈川県でトレイルランニング(塔ノ岳・蛭ヶ岳・蛭ヶ岳)

塔ノ岳は渋沢駅からバスで大倉の登山口に向かう。バスは1時間に2本あるので、乗り遅れても大丈夫。

俺は丹沢山塊(塔ノ岳・鍋割山・大山・蛭ヶ岳)に登ったが、ヒルに吸血されたことはない。

それでも「塩」を持っておくと安心だ。

塔ノ岳トレイルランでヤマビル?電車で渋沢駅、バスで大倉の登山口へ。

鍋割山から塔ノ岳に抜けるコースもある。俺は塔ノ岳に登った後なので、鍋割山を周回した。

鍋割山の山頂では鍋焼きうどんが提供されている。

神奈川県の山についてはこちら「神奈川県のトレイルランニングコースは?初心者の山トレーニング場所

Sponsored Link

山梨県でトレイルランニング(富士山・宝永山)

2022年8月2・3日、富士山登頂

宝永山でステーキを運ぶウーバーイーツ出現?

身延山トレイルランニング

Sponsored Link

静岡県は浜石岳・満観峰・金冠・達磨・天城山に登った。

浜石岳でトレイルランニング

満観峰でトレイルランニング

金冠山・達磨山トレイルランニング

天城山でトレイルランニング

長九郎山でトレイルランニング

伊豆トレイルジャーニー前日

伊豆トレイルジャーニー当日

Sponsored Link

長野県でトレイルランニング

白馬縦走は絶景だし、雷鳥も見れた。

上高地から奥穂高岳へ!一泊二日のテント泊縦走

テント泊して翌朝

上高地バスターミナルに間に合わない?

小谷塩の道トレイルランニング

志賀高原100

中国地方でトレイルランニング

広島湾岸トレイルラン

  • 9月24・25日、広島湾岸トレイルラン
    距離108Km・累積標高6900m・制限時間34時間

Sponsored Link

九州地方でトレイルランニング

阿蘇火山トレイルランニング大会

日本百名山:阿蘇山

島根半島ジオパーク

九州オルレを歩く。

電車とバスで九住山へ。ミヤマキリシマは終焉。

日本百名山:開聞岳

タイトルとURLをコピーしました