プレイステーション5本体を買ったけど、音質を良くしたい。外部のスピーカーを使って高音質を楽しみたい。
そんなあなたにプレステ5と外部スピーカーの接続方法を教える。
結論、光デジタル接続以外の「AUX・USB・Bluetooth」で本体と接続する。
プレイステーション5本体は光デジタル端子がない。
プレイステーション5の本体に光デジタル入力端子はない。なので、光デジタルケーブル以外で接続する。
最も簡単にスピーカーと繋げる方法は「AUX」で、イヤホンジャックをさして繋げる。
AUXだとテレビだけでなく、パソコンのディスプレイにもあるから端子を増設する必要がない。
プレステ5からHDMIでディスプレイと接続。その後、ディスプレイと外部スピーカーをイヤホンジャックで接続する。
プレイステーション5本体とUSBケーブルで外部スピーカーとつなぐ。
次に簡単なのが「USB」接続。だが、外部スピーカーにUSB端子があるのは近年のモデルのみ。
しかもUSB端子ならどれでもいいってわけじゃない。パソコンのディスプレイだとUSB端子があっても非対応な場合が多い。
プレイステーション5本体はUSBから音を出力できるが、受け取り側が非対応ではどうにもならない。
なのでディスプレイではなく、外部スピーカーとかコンポにUSB端子があるか要確認。
(USBケーブルを買う時は端子の種類も確認しよう)
私は下のロジクールZ407で聴いている。AUX・USB・ブルートゥースの3つに対応してるからだ。
プレイステーション5本体とブルートゥースで外部スピーカーとつなぐ。
プレイステーション5本体はブルートゥース接続できない。ブルートゥース機能はあっても外部スピーカーと接続できない。
なので、ブルートゥース接続にはトランスミッターを使う。
これを使うとブルートゥース非対応のプレステ5とブルートゥース対応スピーカーを接続できる。
私はプレイステーション5と外部スピーカーを繋いだり、パソコンのディスプレイと外部スピーカーを繋いでいる。
トランスミッターは3000円未満で買える↓ヤフーフリマも在庫あり。
プレイステーション5本体と外部スピーカーの接続方法(再考)
ここでプレイステーション5本体について再考する。本体には光端子がないし、ブルートゥース接続できない。
「AUX」接続でイヤホンジャックを使うにもデュアルセンス(ワイヤレスコントローラー)にさしたら操作に支障が出る。
(ゲーム中、線が邪魔になる)
なので、テレビとかパソコンのディスプレイと外部スピーカーをAUX(トランスミッター)で繋ぐ。
これなら間接的にプレステ5と外部スピーカーを繋げられるし、デュアルセンスの操作性も変わらない。
なお、AUX(イヤホンジャック)だと音の遅延はない。
プレイステーション5本体と外部スピーカーの接続方法。
次はUSB接続。すでに書いたようにテレビやパソコンのディスプレイとは接続できない(USB端子があっても非対応)
なので、プレステ5と外部スピーカーを直接つなぐ。コンポとかステレオシステムにUSB端子がないなら買い替えを考える。
USB端子は標準装備でないと使えない。だからイヤホンジャックをUSBに変換しても接続できない。(音声信号を受信できない)
なので、外部スピーカーにUSB端子の有無を確認しよう。
プレイステーション5本体とブルートゥースとトランスミッター。
最後はブルートゥース接続。これはプレステ5にトランスミッターを装着して接続する。
だが、ブルートゥースだとごくわずかだが、音の遅延がある。体感で0.3から0.5秒ぐらい。
ユーチューブを見るのは問題ないが、ゲームはどうかな…。私は気にしないけど。
ワイヤレスで接続できるのは素晴らしいが、音の遅延が嫌なら他の接続方法を選ぼう。
トランスミッターは3000円未満で買える↓ヤフーフリマも在庫あり。
プレイステーション5本体と外部スピーカーの選び方。
プレステ5と繋ぐ外部スピーカーは端子が多い物を選ぶ。そして、リモコンとサブウーファーがあると更に良い。
- 「AUX・USB・Bluetooth・光デジタル」端子の有無。
- リモートコントローラー(リモコン)の有無。
- サブウーファーの有無。
- 外部スピーカーの価格。
この4つで購入するスピーカーを選ぶ。音質はどれだけ商品レビューを見ても、結局は買ってみないとわからない。
リモコンがあると接続の切り替えと音量調整が楽。サブウーファーがあればゲーム時だけでなく、音楽鑑賞時も重低音が鳴り響く。
プレイステーション5本体と外部スピーカーの端子と種類。
プレイステーション5と外部スピーカーを繋げるなら「AUX・USB・Bluetooth」で接続する。
そのためには対応した外部スピーカー(コンポ・ステレオシステム)が必要。こらから買うなら接続方法が豊富な物を選ぶ。
スピーカーはどうしても音質を気にするが、それ以上に「端子」が重要なのだ。接続できなきゃ音を出せないからな。
近年の外部スピーカーは複数の接続方法がある(複数の端子が付いてる)
プレステ5本体の外部スピーカーとサブウーファー。
ここからはプレステ5におすすめのスピーカーを紹介する。
まずはサンワの卓上スピーカー(400-SP091)
AUX・USB・ブルートゥースで接続できる。6千円前後でツイーターが付いてるのは極めて珍しい。
リモコンとサブウーファーはないが、小さくて置き場所に困らない。
次はクリエイティブの「T100」
これもサブウーファーはないが、リモコンはある。卓上スピーカーにリモコンと光デジタル端子があるのは珍しい。
これもクリエイティブの卓上スピーカー(GW-T40II-R2)USB・光デジタル・ブルートゥースで接続できる。
ファイナルファンタジー14新生エオルゼア推奨スピーカーでもある。
プレイステーション5本体と外部スピーカー(サウンドバー)
もし、サウンドバーがいいなら下の商品がある。音質・価格・端子を考慮して自分好みのサウンドバーを選ぼう。
低価格(コストパフォマンス)を重視するならサンワのサウンドバー。AUX・ブルートゥース・光デジタルで接続できる。
プレイステーション5本体とサウンドバー(HT-S100F 100W)
次はソニーのサウンドバー。プレステ5がソニーならサウンドバーもソニー。そんな考えも悪くない。
100Wの高出力ではあるが、ブルートゥースでしか接続できない。
高額でもいいから重低音が響くサウンドバーがいい!それならクリエイティブのブラスターXカタナ。
サブウーファー付きで「AUX・USB・Bluetooth・光デジタル」に対応してる。これならプレステ5だけでなく、パソコンとスマホにも接続できる。
プレイステーション5ゲーミングヘッドセット(マイク付き)で聴く。
音量を気にせずゲームしたい。外部に音を漏らしたくない。それならゲーミングヘッドセットを使おう。
注意点が1つある。ゲーミングヘッドセットは基本的に「有線」だ。有線なのは音の遅延をなくすため。
だが、近年のゲーミングヘッドセットに音の遅延はない。だから無線のヘッドセットを買っても問題ない。
プレイステーション5ゲーミングヘッドセット無線キャプテン300。
私は「AUX・USB・Bluetooth」で接続できるゲーミングヘッドセットを買った。
有線でもいいのだが、無線の機能があっても損はない。だから無線も使えるヘッドセットにした。
また、マイク付きのヘッドセットだとゲーム配信できる。
私はゲーム配信しないが、ユーチューブ動画にナレーションする為、マイク付きを選んだ。
プレイステーション5本体とロジクール(Z407)のスピーカー。
私が使ってるのがロジクールの「Z407」で、「AUX・USB・Bluetooth」のどれでもプレステ5と接続できる。
特にUSBだとプレステ5本体と直接、繋げるのが嬉しい。プレステ5に限らず、パソコンともUSB接続できる。
リモコン付きで、接続の切り替えと音量の調整もできる。
サブウーファーがあるからゲームでの重低音も素晴らしい!これで1万円?と思うほど音質が良い。
ブルートゥース非対応機種にはトランスミッターで接続しよう!
カテゴリ一覧