トレイルランニングの動画はこちら!
PR
Amazonホリデーセールはこちら↓
amazon time sale

ランチューバーのゴープロ動画撮影方法!フル・ウルトラマラソン編。

走る前の準備運動をする美女。 フルマラソン(ハーフマラソン・ウルトラマラソン)大会記事。
この記事は約11分で読めます。

前回記事「トレイルランとロードバイクで動画撮影!ユーチューバーに必要な物」の続き。

これからユーチューブを始めたい。ゴープロ11ミニを買ったけど、どう撮影すれば良いのかわからない。

そんなあなたにランチューバー(ランニング系ユーチューバー)の撮影方法を教える。

結論、自撮りするなら自撮り棒で撮影するしかない(ショーティー

なお、登山(縦走)での撮影方法は「登山で稼ぐ!動画撮影のGoPro13と編集のMac Book Pro M4で副業」に書いた。

Sponsored Link

ランチューバーのゴープロ動画撮影方法!フル・ウルトラマラソン編。

go pro 11 hero black body

さて、ゴープロ11(ミニ)で撮影するにはどの方法が良いのか?マウント(装着)方法は下の6つ。

  1. 手に持つ(マウントなし)
  2. 自撮り棒ショーティー
  3. 頭に付ける(ヘッドマウント帽子
  4. 首に付ける(ネックマウント
  5. 胸に付ける(チェストマウント
  6. ザックに付ける(クリップマグネット

どの場合でも容量の大きいmicroSDカード予備電池が必要。microSDカードは128か、256Gにすべき。

これで5時間から10時間は記録できる。

microSDカードはこちら

ランチューバーのゴープロ動画撮影方法!記録時間を把握せよ。

gopro 11 dual battery charger

予備電池は走る時間に合わせて準備しよう!

フルマラソンが5時間なら5個。ウルトラマラソンが12時間なら12個。一部を抜粋して撮影するなら電池を少なくできる。

スタート前の会場を撮影するならその時間も考慮しよう。あとはレースに夢中になって電池交換を忘れないこと。

ちなみに私はウルトラトレイルランナーなので、9個の電池を使っている。全工程を撮影できないから部分的に撮影している。

ゴープロ11の予備電池はこちら

Sponsored Link

ランチューバーのゴープロ動画撮影方法!手に持って走る。

さてランチューバーの動画撮影だが、最初に紹介するのはゴープロを手に持って撮影する方法。

余計なマウント用アクセサリーを使わないので、最も軽くてお金が掛からない。

だが、ゴープロ本体をそのまま持って撮影するのは難易度が高い。

電池の入ったゴープロはそれなりの重さがある。これを腕振りしながら撮影するのは困難。

左右の(腕)バランスが異なり、ランニングフォームも崩れる。そもそもきちんと撮影できてるか微妙。

もし、ゴープロを落としたら大きなタイムロスとなる。てか、コース外に飛んでったら回収できないことも…。

動画編集ソフト、フィモーラ25%割引クーポンはこちら!

ランチューバーのゴープロ動画撮影方法!自撮り棒を使う。

自撮り棒も大変だ。ゴープロを棒の先端に付けると結構重く感じる。その状態で自分と風景を撮影するのはかなり疲れる。

短時間ならまだしもフルマラソンとウルトラマラソンで長時間、撮影するのはかなりの体力と慣れが必要。

そもそも自撮りが必要なのかを考えるべき。

ユーチューブは若い女性だと歓迎されるが、野郎(男性)が出てきてもうざいだけ。

trail running academy

自撮り棒 bluetooth 無線 シャッターボタン付き スマホ セルカ棒 三脚/一脚兼用 コンパクト 軽量 AndroidやiPhone対応 他のほとんどのスマホにも対応可能 携帯便利 リモコン付き (黒)
Rakumin
【超コンパクト軽量で、頑丈】コンパクトなサイズ、軽量化や頑丈化のABSとSUS素材、すごく使いやすいスマホ自撮り棒です。 ポケット、鞄の中でも邪魔になりません。最短サイズはわずか19cm、重さは120gしかありません。
Sponsored Link

ランチューバーとして自撮りするかどうか(男女の違い)

視聴者は大会の風景を見たいのであり、野郎(男性)を見たいのではない

と心得よう。男性が自撮りするのは人気が出てからでも遅くない。

男性に対し、若い女性はユーチューブの視聴者数とチャンネル登録者数に好影響を与える。

どんなスポーツでも女性の方が競技人口が少ない。だから女性のランチューバーも少ない。

結局、男性の視聴者が多くなる(多くの男性が少ない女性を見る状況)

動画編集ソフト、フィモーラ25%割引クーポンはこちら!

【公式】 GoPro(ゴープロ) 全てのカメラ対応 (ミニ延長ポール + 三脚) ショーティー AFTTM-001
GoPro(ゴープロ)
ポケットに収まるサイズのShorty(11.7cm)は、野外アクティビティや旅行などに最適なパートナー
Sponsored Link

ランチューバーのゴープロ動画撮影方法!頭に付けて走る。

3つ目は「頭に付ける」ゴープロのアクセサリー、ヘッドストラップと帽子がある。

実際に試したが、ヘッドストラップで走るのは無理。ゴープロ11の重さで不安定なので、走るとかなり揺れる。

動画がどうこうではなく、かなり走りづらい。ゴープロ11ミニなら良いのだろうが、それだと電池交換できない。

なので、ヘッドストラップは除外。帽子は少し安定感が向上する。しかし、暑い日は熱がこもって使えない。

Smatree モーションカメラ 帽子,目線カメラ帽子,56-58cm調整可能 Gopro hero11/10/9/8/7/6/5/4/3に適用,Surfola,Apexcam, AKASO,Crosstour, webカメラ,insta360,XTUカメラ用野球帽子 アクションカメラ全対応,キャップ 1/4穴があるカメラにご対応でき メンズ,レディース,登山,アウトドア
Smatree
本製品はOsmo Action 3/2,Crosstour ,Insta360、Apexcam 、XTU S3 / MAX 、AKASO 、RICOH THETAS,THETAVなど1/4ホールコンパクトカメラにご対応。ゴルフ、トレーニング、釣り、ハイキング、サイクリング、登山、旅行、コンサート、観戦などに最適しています。

ランチューバーのゴープロ動画撮影方法!首に付けて走る。

ネックストラップ(ネックレス式)も走ると前後に揺れる。胸骨に当たるので、走るどころじゃなくなる。

ヘッドストラップ同様、歩く速度じゃないと厳しい。旅行観光ならネックストラップが良い感じなんだが…。

あからさまに撮影してる感じじゃないから他者に影響を与えにくい。自然なままの風景を撮影できる。

【日本国内大手メーカー素材に改良 ネックレス式マウント総販売数10万個突破 】 (ActyGo) GoPro/スマホに適合 アクセサリー 【驚きの保証】 その他 アクションカメラ使用可 落下防止用ストラップ付 独自開発360°回転スマホホルダー 縦横撮影角度調節可
ActyGo
✅【ActyGoのネックレス式マウントはここが違う!!】 ①日本製耐久素材使用②日本で1番ネックレス式マウントを販売しています。販売数10万個突破③驚きの保証④本体の重さ僅か25g 首が疲れない⑤独自開発360°回転スマホホルダー⑥大切なカメラを守る落下防止ストラップ付
Sponsored Link

ランチューバーのゴープロ動画撮影方法!胸に付けて走る。

5つ目は胸に付ける「チェストマウント」これは動画撮影で言えば合格点。

揺れを最小限にしてフルマラソンや、ウルトラマラソンを走れる。

チェストマウントはゴープロ11を上下左右に動かせるので、それも良い。ゴープロだけでなく、スマホも付けられる。

だが、胸が若干、締め付けられて窮屈感を感じる。その状態で長距離、長時間を走れるかが問題。

【ActyGo】 チェストハーネス GoProに適合する アクセサリー スマホ その他アクションカメラ対応
ActyGo
✅【ActyGoのチェストハーネスはここが違う!】360°角度調整可能スマホホルダー付き。高さ調節、左右の動き調節可能。
Sponsored Link

ランチューバーはどうやって動画撮影する?ザックに付けて走る。

ADV SKIN 12 SET LC108770

6つ目は「ザックに付ける」トレイルランナーならザックがあるのでそれに付ければ良い。

私は自撮りしないので、ザックに付けて撮影している。ザックの難点は夏の暑い日に放熱できないこと。(背中に汗をかく)

東京マラソンのような冬の大会なら問題ない。

ザックに付けると揺れが最小限になり、走りに影響しない。自撮りしないならザックに付けるのが最も良い。

だが、フル・ウルトラマラソンではザックがない人もいる。なので、別途購入しよう。買うべきザックは下に書いた。

動画編集ソフト、フィモーラ25%割引クーポンはこちら!

ランチューバーはクリップとマグネットマウントで動画撮影する。

gopro magnetic mount

私はザックにクリップマウントを付けて撮影してた。これだと走ってて落とす確率は低いし、揺れも少ない。

だが、肩に付けると鎖骨・肩甲骨が痛くなる。だから撮影してない時はザックに収納してた。

gopro magnetic mount

その後、マグネットマウントを試したら肩の痛みから開放された。

まぁそれはそれで他の問題が出たけどな。ザック下部に付けるから画角も下になる。

それでも肩に付けるよりはだいぶ楽になった。

ゴープロのマグネットマウントはこちら!

TELESIN マウントアクセサリー バックパッククリップ バッグストラップマウント調節可能なパッドとJフック付き 12/11/10/9/8/7/6 Insta360 One RS One X2 X3 X4 Go2 Osmo Action 3 Osmo Pocket2 Action 2用
TELESIN
【優れた互換性】12 11 10 9 8 7 6 5、OSMO ACTION、Sony Action Cam、360fly、Contour、Drift Innovation、Garmin、ISAW、JVC、Kodak、Nikon、Olfi、Olympus、Panasonic、Ricoh、Rollei、SJCam、TomTom、Veho、Yiテクノロジーなどに対応。 また、ユニバーサル1/4-20三脚ソケットを備えた、ポイント&シュートカメラやハンドヘルドビデオカメラにも対応します。
Sponsored Link

ランチューバーのゴープロ動画撮影方法!ランナーのマウント方法。

go pro 11 hero black body

ここまでランチューバーの撮影方法を6つ書いた。

  1. 手に持つ(マウントなし)
  2. 自撮り棒ショーティー
  3. 頭に付ける(ヘッドマウント帽子
  4. 首に付ける(ネックマウント
  5. 胸に付ける(チェストマウント
  6. ザックに付ける(クリップマグネット

撮影方法は自撮りするかしないかで大きく異る。自撮りするなら自撮り棒一択(ショーティー

自分を映さないならザックに付けるのが安定するし、走りを阻害しない。だが、しっかりマウント(クリップ)しないとずれる(最悪は落下)

なので、命綱を付けるのも良い(スリーブ&ランヤード)その場合、電池交換が面倒になるが。

【GoPro公式】スリーブ&ランヤード ホワイト for HERO9/10 [国内正規品]
GoPro(ゴープロ)
GoProをいつでも作動できる⻑さにランヤードを調整可能。⾸掛けにもギアへの取り付けにも最適

ランチューバーはどうやって動画撮影する?予備電池とmicroSDカード。

micro SD card 128GB

ランチューバーとしてゴープロのマウント方法を決めたら電池とmicroSDカードを準備しよう。

私は9個の電池でトレイルランニングの撮影をしている。100Kmクラスのトレイルランは途中でドロップバッグを受け取れる。

使い終わった電池を収納し、新しい電池を取り出す。

だが、フルマラソンとウルトラマラソンではドロップバッグがない。

なので、走る距離と時間を考えて電池とmicroSDカードを準備しよう。

記録方法によるが、電池1個で1時間2分と考えている。

microSDカードは128GBで5時間弱。今思えば512GBを買うべきだった。Amazonだと6千円で買えるからな。

ゴープロ11のバイルバッテリーと急速充電器はこちら。

Samsung EVO Plus マイクロSDカード 256GB microSDXC UHS-I U3 Nintendo Switch 動作確認済 最大転送速度130MB/秒 MB-MC256KA/EC 国内正規保証品
サムスン(SAMSUNG)
使用用途 : 任天堂Switch、携帯電話、スマートフォン、タブレット、タブレットPC ※フルサイズのアダプター(カメラ、ラップトップ、デスクトップコンピューターで使用可能)
Sponsored Link

ランチューバーは動画撮影後、フィモーラで動画編集する。

ランチューバーは動画撮影だけが仕事じゃない。撮影したら編集がある。

動画編集ソフトはいくつかあるが、フィモーラが良い。

動画編集の初心者でも直感的に操作できる。しかも無料でバージョンアップされるから追加料金がない。

動画編集ソフトが買い切り1万円なのは安い!

注意点はウィンドウズ版とマック版があること。インストール時に確認しよう。

インストールは無料でできる。操作に慣れてから購入するのもあり。

まぁ私の場合は最初からフィモーラを買ったが。

フィモーラを25%引きにする方法は「Filmoraの25%割引クーポン!動画編集ソフトを6735円で買い切り?」に書いた。

登山で稼ぐ!動画撮影のGoPro13と編集のMac Book Pro M4で副業」に続く。

Wondershare

ランチューバーの動画編集ソフトはこちら!

【最新版】Wondershare Filmora14 動画編集ソフト(Windows版) 使いやすいビデオ・音楽編集ソフト|AI搭載|永続ライセンス|DVDパッケージ版
Wondershare
【最新版のFilmoraが登場】世界中で1000万人以上のユーザーに愛用されているFilmoraシリーズの最新版、Filmora 14が発売!Filmoraは初心者でも上級者でも使いやすいインターフェースを搭載しており、DVDへの書き込み、デバイスへの保存、そしてYoutubeへの直接アップロードも可能です。動画編集が簡単に実現し、新機能が盛りだくさん!より早く、楽しい動画制作を実現する動画編集ソフトです。

ランチューバー・ユーチューバーの動画撮影記事はこちら。

go pro 11 hero black body

Amazonホリデーセールはこちら↓

amazon time sale
Sponsored Link