「東京マラソン落選記録更新なるか?8年連続応募の意外な抽選結果」の続き。
2020年の東京マラソンに当選してようやく出走できる。当時、中止になっても返金されなかったのは衝撃だった。
さて、結論だが、マラソンシューズはホカオネオネのリンコン3とクリフトン8を買った。
詳しくは「薄底・厚底靴10選!軽い反発力で足を鍛えてフルマラソン完走」に書いた。
東京マラソンのエキスポで靴選び?サブ4.5の練習とコース攻略。
そもそも2016年に参加した時、10800円だった。短期間で急激な値上げである。
参加費は2020年に16200円、2023年は23300円である。なので、今回の東京マラソンには39500円払っている。
2020年の出走権で2023年の東京マラソンを走るからだ。
- 東京マラソン2023参加費23300円
- 荷物預かり1000円
- 東京マラソンゼッケンホルダー1700円
- 東京マラソンミニTシャツ2400円
- 東京マラソン記念新聞980円
東京マラソンの抽選に8回(8年間)応募して2回当選。
私はトレイルランナーなので、そんなに東京マラソンに価値はない。16200円を失って、更に23300円を払うのに疑問だった。
追加で23300円払う価値あるのか?だが、2016年に旧コースを走ったので、新コースを走ってみたい気持ちもある。
2016年の東京マラソンは東京ビッグサイトがゴールだった。2023年は東京駅がゴール。
どんな感じ(コース)なのか体感したい。
フルマラソンの自己ベストは5時間。東京マラソンで記録更新なるか?
東京マラソンの目標はサブ4.5(4時間30分)を達成すること。私は速く走ることに全く興味ない。
だが、FUJI100mi(旧UTMF)を完走するには4.5時間を切る速度で走っておきたい。これまでの自己ベストは「5時間」
これで100Kmのトレイル大会を2度完走している。私が求めるのは100マイル走るスタミナであり、スピードは求めてない。
ましてや舗装路を走るのは苦痛でしかない。1%の楽しさもない。でも舗装路を走れなければ制限時間の完走が危うい(FUJI100miの)
伊豆トレイルジャーニーが落選だったから他に参加する大会がない。だから東京マラソンに出走することにした。
FUJI100miの前に東京マラソンでサブ4.5達成なるか?
東京マラソンの練習はひたすら走ること。LSD(ロングスローディスタンス)がメインである。
まぁ厳密にはFUJI100mi完走を目指したトレーニングであり、その途中に東京マラソンがある感じだが。
毎日15Km走るのが目標で、月4回は30Km走する。だが、1週間に1度は必ず休養する。そして雨・風・雪の日は走らない。
室内でフィジカルトレーニング(ダンベル・スクワット・腹筋)する。
最終的に月間走行距離が300Kmになれば良しとする(でもこだわらない)
いきなりトレーニング量を増やして故障したらどうにもならん。
東京マラソンのエキスポで靴選び?ビッグサイトで受付。
都市型のマラソンでよくあるエキスポ。前夜祭のような感じでランニング用品のメーカーが一気に集う展示会でもある。
アシックス・ミズノ・ナイキ・アディダス・アンダーアーマー・ニューバランス等。なので、今後の靴選びに役立つ。
東京マラソンの靴を選ぶと言うより、東京マラソン後の靴を選ぶのだ。
エキスポで買った靴でいきなり大会に出るのは無謀だからな。
どちらも最新技術が投入され、軽くて走りやすい靴だ。
東京マラソンのエキスポで限定ノベルティーと補給食を買う。
ちなみにエキスポ(東京ビッグサイト)はランナーでなくても入れる。だから限定品のお土産はすぐ売り切れる。
エキスポは3日間だが、欲しい物があるなら初日に行くべき。
私は東京ビッグサイトで受付したら実物大ユニコーンガンダムと南極観測船「宗谷」を見た。
と言っても閉館時間だったから外観しか見れなかった。名古屋の南極観測船「ふじ」とどんな違いがあるのだろう?
東京マラソンのおすすめ宿泊プラン(どこに泊まる?)
東京マラソンに出場したら真っ先にやることがある。それは宿泊先の確保。ドミトリーが多いので、個室を確保するのが難しい。
もちろん富裕層なら問題ないが、宿代を安くしたいと思うなら事前予約が必要。東京マラソンに当選したらすぐ宿を予約すべき。
宿泊するならスタート地点の新宿駅か、ゴール地点の東京駅だ。
東京マラソンは荷物を預けるのが有料なので、連泊すると宿に荷物を置ける。
連泊して東京を観光するのも良い。
私は東京マラソンの出場が決まってすぐ楽天トラベルで予約した。絶対に個室がいいのだ!個室に固執する。
東京マラソン後、銭湯(温泉)でフィニッシャータオル使う?
東京マラソン後に銭湯を使うなら荷物にタオルと着替えを入れておく。フィニッシャータオルを使うのはもったいないからな。
私は連泊するので、宿泊先で入浴できる。荷物を預ける金も浮くから助かる。
さて、東京マラソン2023まであと1週間。良い天気を期待する。
なんたって2020年に走るはずだったのが3年伸びて39500円払ってんだからな(笑)
東京マラソン2023を完走した感想。
東京の週間天気予報は晴れが多かった。雪が振らないので、前もって安心できた。
荷物預けを利用しなくても新宿駅のコインロッカーは空いてた。
私は宿を連泊するので、走る服装でスタート地点(東京都庁)に向かった。
スタート地点にならんでから待つこと30分。いつの間に号砲がなって紙吹雪が巻かれていた。
とても寒いので防寒対策しないと凍っちまう。
待機場所からスタート地点まで20分で到着。日本人より、外国人の方が多いのでは?と思う瞬間がある。
東京マラソン2023完走メダルとポンチョ。
2020年の時と違って2023年は完走時にメダルとポンチョを受け取った。
東京マラソンのエキスポで2020年の完走メダルは受け取ってたので、3つになった(2016・2020・2023)
帰宅時、ほぼ全員が完走ポンチョを着て帰ってた。私は躊躇したが、東京マラソン当日しか着れないので、着て帰った。
てか、薄着のランナー姿では寒くてどうにもならん。ポンチョを着て、少しでも寒さをやわらげねば。
東京マラソンのエキスポで靴選び?寒さと補給対策。
この記事のまとめ。
- 東京マラソンに当選したら楽天トラベルで宿を確保する。
- エキスポは最終日に行くと大半が売り切れ(お土産・グッズ)
- 荷物をどこに預けるか事前に考える。
- 朝は震えるほど寒い。ロングタイツがあると良い。
- 東京マラソン当日はお手洗いが大混雑する。
なお、東京マラソン当日の走っている動画を公開する。現在ユーチューブ動画を編集中。動画はトレイルランニング大学で公開する。
東京マラソンの靴選びは下の記事を読もう!
東京マラソン当日の朝は寒いので、ロングタイツを準備すべき。
Amazonブラックフライデーはこちら↓