トレイルランニングの動画はこちら!
PR
Amazonホリデーセールはこちら↓
amazon time sale

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のスポーツブラと生理用品。

金髪女性が微笑んでいる。 トレイルランニング装備(ウェア・ザック・シューズ)のレビュー記事。
この記事は約14分で読めます。

これからトレイルランニングを始めるけど、何が必要なの?山を走るのに何が必要なの?そう思う女性は多いでしょう。

なので、女性トレイルランナーに必要な物を紹介します。結論、トレイルランニングシューズだけあれば充分です。

この記事は初心者女子向けに以下の内容を紹介します(全身コーディネート)

  1. トレイルランニングシューズ(サロモン)
  2. 初心者女子のザック(サロモン)
  3. 帽子サングラス
  4. スポーツタイツ(ワコールCW-X)
  5. Tシャツハーフパンツ(ノースフェイス)
  6. アームカバー・レッグカバー(ワコールCW-X)
  7. 手袋靴下(ワコール・ノースフェイス)
  8. ソフトシェルレインウェア(ノースフェイス)
  9. スポーツブラ(ワコールCW-X)
  10. 生理用品(タンポン・ナプキン)

最初は靴だけ買って他は必要に応じてそろえましょう。

希(助手)
希(助手)

今回は美山走希ではなく、女性である私が初心者女子のために記事を書きました。私は100Kmのトレイルランを完走しています。

目次
  1. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性用のシューズ。
    1. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性はサロモンが主流。
  2. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性用スピードゴート5。
    1. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性用スピードクロス6。
  3. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のザック選び。
    1. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性はアクティブスキン8。
  4. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性用のサイズ。
    1. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のノースフェイス用品。
  5. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のアクセサリー。
    1. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のウェア選び。
  6. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性の温度調整。
    1. トレイルランニング初心者女子の服装は?ソフトシェルとレインウェア。
    2. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のスポーツタイツ。
  7. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のスポーツブラ。
    1. トレイルランニングで使う女性の生理用品(タンポン・ナプキン)
  8. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のザックとシューズ。
    1. トレイルランニング初心者女子の服装は?女性とノースフェイス。
    2. トレイルラン初心者女子の服装は?女性のスポーツブラと生理用品。
Sponsored Link

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性用のシューズ。

サロモントレイルランニングシューズ・スピードクロス4。

トレイルランニングで必要なのはトレイルランニングシューズだけ。ロード用のシューズでは崖から転落する恐れがあります。

雨の日は泥で足を取られたり、コーナーを曲がりきれません。トレイルランニングは靴が滑らないことが重要なのです。

靴は命に直結することを心得ましょう。山用の靴を買うことで安全度がかなり上がります。また、好きな靴を買えば山に行くのが楽しくなります。

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性はサロモンが主流。

サロモントレイルランニングシューズ・スピードクロス4。

トレイルランニングの世界ではサロモン・ノースフェイス・ホカオネオネ・コロンビアモントレイルがよく使われます。

この4ブランドの靴ならどれを買っても失敗しないでしょう。ここで各メーカーのトレイルランニングシューズを紹介します。

きっと初めて聞く言葉だらけで戸惑うでしょう。なので、サロモンのスピードクロス6をおすすめします。

スピードクロスは最高クラスのグリップ力があるため、初心者でも安心して山を走れます。

Sponsored Link

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性用スピードゴート5。

SPEEDGOAT5 HOKAONEONE

厚底シューズが良いならホカオネオネのスピードゴート5。クッション性が高いので、初心者の足を保護します。

足が疲れにくければそれだけ長距離を走れるようになります。

グリップ力もそこそこあるので、スピードゴート5さえあれば初心者女子に恐れるものはありません。

と言ってもホカオネオネの製品は値段が高いのが難点。2万円前後の価格帯が多く、値下げしないのです。

また、厚底シューズは路面から足の位置が高くなるので、慣れるのに時間が必要です。

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性用スピードクロス6。

スピードクロス4レビュー!サロモントレイルランニングシューズ。

なので、こだわりがなければサロモンのスピードクロス6で充分です。

価格を押さえつつ、高性能なトレイルランニングシューズで初心者女子に最適です。

ホカオネオネのスピードゴート5も良いですが、最初から高額な出費をすることはありません。

まずはサロモンのスピードクロス6で山を走るのに慣れましょう!Amazonならサイズが違くても30日間は返品無料です(着払い)

Sponsored Link

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のザック選び。

ノースフェイスのTR6・TR10・TRロケット・トレーニングパック

トレイルランニングシューズで山を走るのに慣れたらザックを買いましょう。

山を走るのに慣れたってことはあなたにトレイルランナーとしての才能があることを意味します。

どんなスポーツでもやる気のない人は去っていきます。トレイルランニングも興味本位で始めたけど、辞めてく人は多いのです。

だから最初から高額な装備は不要とお伝えしています。継続してやるかやらないかわからない時点で大きな出費はすべきじゃないのです。

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性はアクティブスキン8。

salomon-sense-pro-10-set

女性トレイルランナーとして山を走る。そう決めたならザックを買います。山にコンビニや自動販売機はありません。

だから必要な物は持参します。山に好きなお菓子を持って行けばより楽しめます。

トレイルランニングの世界では圧倒的にサロモンの使用率が高いです。特にザックはサロモンの選手であふれています(大会時)

そこで初心者女子におすすめなのがサロモンのアクティブスキン8。1万円以下なのにソフトフラスクが2個付いてます。

[サロモン] ハイドレーション ベスト リュックサック バックパック ACTIVE SKIN 8 SET WOMEN (アクティブ スキン 8 セット) レディース WHITE/EBONY
SALOMON(サロモン)
【快適さを長時間キープ】 胸の下に配置されたポケットをはじめとする女性専用の SensiFit 設計。ソフトで通気性のよい素材と新しい調整システムの採用で快適さをいっそう高めました。
Sponsored Link

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性用のサイズ。

Salomon Soft Flask

ソフトフラスクとは胸に付ける水筒です。胸部分にあるから走りながらでも給水できます。ソフトフラスクは水の残量もすぐわかります。

ザックは女性用と男性用があり、サイズもあります。服と同じで、性別の違いとS・M・Lのサイズがあるのです。

今回は女性用のザックを紹介するので、サイズだけ考慮すればOK!初心者女子は自分のサイズがよくわからないでしょう。

でも心配無用です。Amazonはザックのサイズが合わなくても30日間は返品無料です(着払い)

ソフトフラスクの他にハイドレーションもあるので下のリンクで紹介してます。

[サロモン] ハイドレーション ベスト リュックサック バックパック ACTIVE SKIN 8W wth flasks レディース EARTH RED/CABERNET
SALOMON(サロモン)
【快適さを長時間キープ】 胸の下に配置されたポケットをはじめとする女性専用の SensiFit 設計。ソフトで通気性のよい素材と新しい調整システムの採用で快適さをいっそう高めました。

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のノースフェイス用品。

フルマラソンのトレーニングをする美女。

ここまでの話をまとめます。初心者女子はトレイルランニングシューズを買いましょう。必要なのは靴だけです。

サロモンのスピードクロス6のグリップ力は抜群です。私も5年くらい履いてました(3足で)

継続的にトレイルランをやっていく決意ができたらザックを買いましょう。

サロモンのアクティブスキン8が安い・使いやすい・高性能の三拍子がそろっています。

Sponsored Link

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のアクセサリー。

春夏の日差し対策!軽くて涼しい紫外線を防ぐCW-Xのランニング帽子。

次に紹介するのは帽子とサングラス。春夏秋は日差しが強い日があります。帽子とサングラスでしっかり保護しましょう。

と言ってもトレイルランニングでは必須ではありません。山は木々に囲まれ、日陰が多いのです。

山は夏でも日焼けしないことがあります(日焼け止めしなくても)帽子は軽くて通気性の良い物を選びましょう。

1本おまけ?自転車用スポーツサングラス(ノーブランド)の秘密。

サングラスはレンズが薄い物にしましょう。山は街なかより日光があたりにくく、日陰が多いのです。

アシックスのランニンググローブ。

手袋はポーラテックのがおすすめです。手袋が分厚いと暑くなり、薄いと寒くなります。

そんな時、ポーラテックの手袋だと快適な温度で山を走れます。(ポーラテックとは製法・機能のこと)

North Face and Salomon running socks

靴下はくるぶしまで覆う物にします。でないと靴との摩擦で皮が向けます。

[ザノースフェイス] TNF Logo 2P Crew
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
オーガニックコットンを使用した、2足組のライフスタイルクルーソックス

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のウェア選び。

神戸マラソン参加賞Tシャツ

山を走る服装はすでに持っている物でいいです。改めて買う必要はありません。夏なら速乾・吸収性のあるTシャツだけで足ります。

私はユニクロのドライTシャツを着ています(エアリズム等)冬ならヒートテックも良いです。

The North Face Women's Swallow Tail Shorts

あと、トレイルランとフルマラソンの大会でもらえる参加賞Tシャツも使えます。他のランナーとの話題作りにもなります。

フリマアプリで未使用の参加賞Tシャツが激安で売られてます。新規でフリマアプリを使う女性は招待コードでポイントがもらえます。

フリマアプリの招待コードはこちら(スマホのみ対象パソコン非対応)

  1. メルカリ「YAKZWR
  2. ラクマ「DE2vE
  3. ペイペイフリマ「ZRDRM5
[シーダブリューエックス/ワコール] Tシャツ(半袖) 半袖 吸汗速乾 UVカット レディース DLY695 LG M
CW-X(シーダブリューエックス/ワコール)
AIR LIGHT JERSEY:軽さとやわらかさにこだわった、着ごこちのよいニット素材。
Sponsored Link

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性の温度調整。

Wacoal CW-X arm cover and leg cover

春と秋は温度調整が難しい季節です。日差しが強かったり弱かったりしてどんな服装をするか迷います。

そんな時はアームカバーレッグカバーを使いましょう!

アシックスとワコールのレッグカバー。

アームカバーは袖だけ、レッグカバーはふくらはぎだけを保護します。簡単に着脱できるので、春秋で重宝します。

ザック内でも場所を取りません。

トレイルランニング初心者女子の服装は?ソフトシェルとレインウェア。

The North Face Venture Jacket

春秋と言えば肌寒い日があります。そうでなくても山の天気は変わりやすいのです。山にはソフトシェル(薄手のジャケット)を持ってきましよう。

私はノースフェイスのスワローテイルを好んで使っています。

あとはレインウェアも必須です。突然の雨でも下山時の体力消耗を防げます。

ノースフェイスのストライクトレイルフィーディーはレインウェアなのに軽くて小さくたためるのが嬉しいです。

[ザノースフェイス] ストライクトレイルフーディ レディース NPW62071 防水 軽量 ブリリアントコーラル M
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
防水透湿性を維持しながら、さらなる軽量化を実現した軽量防水シェルジャケット

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のスポーツタイツ。

Wacoal CW-X running tights

女性に限らず、初心者は走る足腰ができていません。我流で走ると膝を壊しやすいのです。それを防ぐのがスポーツタイツ(ロングタイツ)です。

ランニング用のタイツは着圧で足腰が引き締まり、姿勢が改善されます。

アシックスのインナーマッスルタイツとワコールCW-Xで走った感想。

適切な姿勢に近づくことで、膝の故障も防げます。それだけでなく、夏とか日差しの強い日はロングタイツを履けば日焼け止め不要です。

足全体に日焼け止めを塗るのは面倒ですよね。冬は暖かく、快適に走れます。

スポーツタイツについては「ワコールCW-Xのスポーツタイツは着圧で姿勢を正し、疲労軽減」に書きました。

Sponsored Link

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のスポーツブラ。

CW-X Sports Bra (HTY103)

ここからは女性ならではの話。山を走ると胸が揺れるので、スポーツブラをしましょう。

私はワコールCW-Xのスポーツブラがお気に入りです。起伏の激しい山でも旨をしっかり押さえてくれるから助かります!

CW-X Sports Bra (HTY021)

中に付ける物だけど、好きな柄だと気分が上がります。

詳しくは「トレイルランニング用スポーツブラ4選!ワコールCW-Xで山を走る」に書きました。

[シーダブリューエックス/ワコール] スポーツショーツ すそがズレ上がりにくい 吸汗速乾 AEY156 レディース BL M
CW-X(シーダブリューエックス/ワコール)
脇:立体ギャザー構造で、すそがズレ上がりにくい ・すそ:縫い目のないフリーなカッティング始末でひびきにくい

トレイルランニングで使う女性の生理用品(タンポン・ナプキン)

筋肉痛で寝ている美女。

トレイルランニングの練習日や大会当日に生理になると大変ですよね。練習時ならともかく、大会をキャンセルするわけにはいきません。

なので、生理日はタンポンとナプキンの併用がおすすめです。そしてナプキンはできるだけ薄いのを使いましょう。

The North Face Insulation Shorts (NUW66108)

薄くないと走っててゴワゴワしますから。普通の日用(羽つき)が良いです。あと、ナプキンとショーツの接する部分にワセリンを塗れば完璧です!

必ずゴミ袋も持参しましょう。ザックに入れておけば良いのです。

Sponsored Link

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性のザックとシューズ。

クロスカントリーを走る準備をする若い女性。

ここまでの話をまとめます。トレイルランニング初心者女子に必要なのは「トレイルランニングシューズ」だけ。

最初からあれこれ買う必要はありません。トレイルランナーとしてやっていく決意ができたら装備を整えましょう。

シューズの次はザックを買います。

初心者女子はサロモンのアクティブスキン8にすべきです。ここまで安くて高性能なザックは他にありません。

Amazonでは6千円から1万円で売られています(価格変動してます)

その他、スポーツブラ生理用品(タンポン・ナプキン)は必要に応じて購入しましょう。

[サロモン] ハイドレーション ベスト リュックサック バックパック ACTIVE SKIN 8 SET WOMEN (アクティブ スキン 8 セット) レディース WHITE/EBONY
SALOMON(サロモン)
【快適さを長時間キープ】 胸の下に配置されたポケットをはじめとする女性専用の SensiFit 設計。ソフトで通気性のよい素材と新しい調整システムの採用で快適さをいっそう高めました。

トレイルランニング初心者女子の服装は?女性とノースフェイス。

タンクトップを着ている美少女。

この記事ではサロモン・ノースフェイス・ワコールと、様々な装備を紹介しました。

最後にノースフェイスで全身コーディネートします(参考までに)

私が好んで使っているレディースウェアでまとめます。何度も書いてますが、最初からそろえる必要はありません

あくまで参考であり、あなたが本当に必要になった時に買えば良いのです。いつでも読めるようこの記事をブックマークしてください。

[ザノースフェイス] スリーブレスフライトハイパーベントクルー レディース NTW12171 ショッキングオレンジ L
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
春夏のデイレース使用を想定した、袋編み2層構造の高通気ハイパフォーマンスランニングウエア
[ザノースフェイス] TNF Logo 2P Crew
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
オーガニックコットンを使用した、2足組のライフスタイルクルーソックス
[ザノースフェイス] ストライクトレイルフーディ レディース NPW62071 防水 軽量 ブリリアントコーラル M
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
防水透湿性を維持しながら、さらなる軽量化を実現した軽量防水シェルジャケット

トレイルラン初心者女子の服装は?女性のスポーツブラと生理用品。

走る前の準備運動をする美女。

  1. トレイルランニングシューズ(サロモン)
  2. 初心者女子のザック(サロモン)
  3. 帽子サングラス(ワコール・ノースフェイス)
  4. スポーツタイツ(ワコールCW-X)
  5. Tシャツハーフパンツ(ノースフェイス)
  6. アームカバー・レッグカバー(ワコールCW-X)
  7. 手袋靴下(ワコール・ノースフェイス)
  8. ソフトシェルレインウェア(ノースフェイス)
  9. スポーツブラ(ワコールCW-X)
  10. 生理用品(タンポン・ナプキン)

Amazonホリデーセールはこちら↓

amazon time sale
Sponsored Link