女性トレイルランナーの装備完全版!
スポーツライタートレイルランニング大学の美山学長美山学長

UTMF2023に出走するトレイルランナー!女性からの装備・大会・トレーニングに関する相談が多い。

東北風土マラソンのコスプレ仮装ランナーと写真撮影!はっとン出現。

東北風土マラソンのコスプレ仮装ランナーと写真撮影!はっとン出現。フルマラソン
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

次のエイドの南三陸町「めかぶの味噌汁」も良かった。海藻の入った味噌汁なら珍しくないが、「めかぶ」ならでは歯応えと味がよく出ている。美味しい食べ物が続々登場する東北風土マラソン。

ベスパは体脂肪をエネルギーに変える!走り続けるならワスプも必要。
トレイルランニングをしていてよく使用するのがアミノバイタルのジェルなんだが、「ベスパ」ってのがあるらしい。 ベスパの存在を知っていながらその高価さから試す機会がなかったが、最近使ってみたのでベスパについて記載する。 ベス...

東北風土マラソン2018前回記事の続き。登米市の「はっと汁」を食べた私は次のエイドを目指す。ご当地キャラ団結リレーには各地のゆるキャラが集結。登米市観光キャラクターの「はっとン」も出現した。

スポンサーリンク

東北風土マラソンの仮装ランナー。

東北風土マラソンのコスプレ仮装ランナーと写真撮影!はっとン出現。

長沼を周回するコースで、遮るものは何もない。それだけに強風が吹き荒れる状況だった。この大会は仮装(コスプレ)ランナーにも賞が与えられる為、様々なキャラが登場する。

ロードランナー用ウエストポーチはワコールCW-Xとマンタレイに決定。
マンタレイ(NM61712)はベスト型のバックパックと腰に巻くベルト型マンタレイがある。今回紹介するのはベルト型のマンタレイである。ロードランナーでもトレイルランナーでもお勧めの一品である。マンタレイの特長は高い収納性にある。

アンパンマン・バイキンマン・ジェダイの騎士・スナフキン・ミムラ・フーテンの寅さん等。名前のわからないキャラクターも多かった。長沼周辺は殺風景だから仮装ランナーを見て楽しむ。仮装ランナーは高い走力と好奇心で進むんだろな。走力も衣装も凄い!

前夜祭も楽しめる東北風土ツーリズム。

東北風土マラソン結果!コース上のステーキとフカヒレでサブ5達成。

東北風土マラソンには前夜祭があり、ランナーでなくても楽しめる。大会前日にはキッズ・スマイルマラソン・リレーマラソンが開催される。その他、「キッズ・ドリームパーク(子供の体力測定)」「東北ツーリズム」「登米フード日本酒フェスティバル」等。

サブ4達成の為にアシックスのライトレーサーTS6を購入した感想。
「アシックスニューヨーク5とミズノウェーブライダー20比較レビュー」の続き。 一般のマラソン用のシューズはアシックス・ニューヨークとミズノ・ウェーブライダーの2足を持ってるのだが、新しい靴が欲しくなった。 でポイント20倍キャン...

フード日本酒フェスティバルは東北地方の名産品や日本酒が集う。ランナーの家族や、応援者達でも楽しめる。観客達は「きき酒チケット(500円)」を使って東北の銘柄を飲み比べするのだ。ちなみに「きき酒チケット」は完走証として支給される。

アシックスのインナーマッスルタイツとワコールCW-Xで走った感想。
これまでワコールCW-Xのジェネレーター(ロングタイツ)を使っていたが、両膝の部分が破けたので新しいタイツが欲しくなった。 機能性タイツとしてのジェネレーターの性能は素晴らしさは知ってたので、再びジェネレーターを購入。 ヤフーの...

家族連れや県外から来たランナー向けの観光ツアーが「東北ツーリズム」だ。東日本大震災で大きな被害を受けた南三陸町の海の幸ツアー・仙台牛満喫ツアー・秋保観光ツアーの3種類がある。観光ツアーを含んだマラソン大会って以外にないよな。興味があれば参加すべし。

蔵王タルトと最上の早生そばへの道のり。

東北風土マラソンのコスプレ仮装ランナーと写真撮影!はっとン出現。

さて、本題に戻る。15Km付近を走って7つ目のエイドに到着。金のさんまを食べる。この日は強風でありながら気温は高い。エイド毎に水とアミノバリューを2杯飲んで走るが、すぐに喉が渇く。その後もエイドで「蔵王タルト」を食べた。

ゲルDSトレーナーでサブ4確定?アシックスのマラソンシューズ比較。
「サブ4達成の為にアシックスのライトレーサーTS6を購入した感想」の続き。 初心者からサブ4を目指すランナーへ! マラソン用ランニングシューズはナイキ・アディダス・アンダーアーマー・アシックス・ミズノと主要メーカーがある。 ...

「あらびきソーセージ」は普通のソーセージって感じだった。「蔵王タルト」は味わって食べれば美味しいだろうが、走りながらだと水分がなくて大変な面もある。そして2時間10分で1周目(ハーフマラソン)終了。

GEL-DS TRAINER23評価!アシックス最新作でサブ4目指して走る。
「ゲルDSトレーナーでサブ4確定?アシックスのマラソンシューズ比較」の続き。 サブ4を達成するにはどの靴を履けば良いのか? フルマラソンはサブ4さえ達成できれば満足だ。と言うか、サブ4.5でも満足だがな(笑) それはさてお...

フルに参加してるからあと1周だ。強風と疲労で苦しい状況だが、前進あるのみ。強風を乗り越え、東北風土マラソンでサブ5達成できるのか?

ダイエット・筋力トレーニング関連記事。

コナミスポーツクラブ退会前に考えよう!月会費と法人都度会員利用。

トレイルランナー(雑談・相談)歓迎!

スポーツライタートレイルランニング大学の美山学長美山学長
UTMF2023に出走するトレイルランナー!最近は女性からの相談(雑談)が多い。貴女からのLINE待ってるよ!

トレイルランの動画配信中!

トレイルランニング大学「動画配信部」

トレイルランニング仲間募集中!

トレイルランに関する雑談と質問

トレイルランニングを始めたい。

すでにトレイルランをやっているけど、仲間が欲しい!

そんな女性はLINEで交流しましょう!

(女性初心者歓迎♪全国対応)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました