初心者トレイルランナーの装備はこちら!
スポーツライタートレイルランニング大学の美山学長美山走希

FUJI(165Km)に挑戦したトレイルランナー。トレイルランの質問をLINEで受け付けている。

コナミスポーツクラブ退会前に考えよう!月会費と法人都度会員利用。

コナミスポーツクラブ退会前に考えよう!月会費と法人都度会員利用。ゲーム関連
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

コナミスポーツクラブを利用して3年が経過する頃、利用頻度が減ってきた。法人会員で、月会費を払ってトレーニングしたり、風呂に入ったりしてる。

だが、このままの料金プランで良いのだろうか?法人会員とは自分の働いてる会社がコナミスポーツクラブと提携してると安く利用できる会員制度である。

コナミスポーツクラブの入会時に提携会社の健康保険証を提示すれば法人会員として入会できる。

現在は1ヶ月あたり、何度でも利用できる無制限の料金プランにしてるが、月1万円の出費は大きい。

だからと言って、入会したのを退会するのももったいない。そこで、月会費や都度会員でお得な料金プランがないか調べてみた。

セントラルスポーツとグランスポールフィットネスジム見学比較。
ウェイトトレーニング器具が少なめに見えたが、どこもこんなものだろう。最近のランニングマシンにはテレビも付いてるがそんなのはいらない。それよりも起伏走(自動で斜度変化)の機能が備わっているかが重要だ。スタジオがやたら広くて80人集まれるそうだ。しかしプールはない(特に必要ない)
ダイエットで痩せる3要素とは?女性専用のトレーニングジムも紹介。
二の腕やウエストを細くしたい。美尻になって女性らしい体つきになりたい。そして、ダイエットで美しくなりたい。多くの女性はそう思うだろう。だが、やみくもに運動や食事制限しても効果はない。ダイエットは脂肪を減らし、筋肉を付けるのが目標。筋肉なしで体重を落としてもまた元に戻る。
スポンサーリンク

退会ではない休止制度。

トレーニング前後にアミノ酸とタンパク質を補給して疲労から超回復。

通常ならコナミスポーツクラブを退会して終わりだが、再び利用したくなるかも知れない。

会員証を作るのに1080円掛かってるので、また入会すると費用がかかる。なので、休止制度がないかコナミスポーツクラブの従業員に訪ねた。

そうしたら退会だと登録情報が抹消されるが、情報を維持したまま休止できると話していた。登録情報を残したままだから再登録しやすいって訳だ。

これは法人会員に限らず、一般会員でも有効。トレーニングで身体を強化するには定期的に負荷をかける必要がある。

だが、何らかの理由でしばらくコナミスポーツクラブを使えない時に考えたい方法だ。

ダイエットで痩せる3要素とは?女性専用のトレーニングジムも紹介。
二の腕やウエストを細くしたい。美尻になって女性らしい体つきになりたい。そして、ダイエットで美しくなりたい。多くの女性はそう思うだろう。だが、やみくもに運動や食事制限しても効果はない。ダイエットは脂肪を減らし、筋肉を付けるのが目標。筋肉なしで体重を落としてもまた元に戻る。
高タンパクで筋肉増強!トレーニング後に飲むべきミルクプロテインとは?
昔はプロテインと言えば高くてまずい物だった。それが進化して今では安くて美味しい物が出てきた。とは言え、携帯性の高いプロテインはこれまでなかった。 アミノ酸なら携帯できる物が豊富に売られてるが、浮遊されるタンパク質は少ない。大会を走った後や、トレーニング後はアミノ酸とプロテインの両方が摂れれば筋肉の回復が速い。

月会費と都度利用の料金プランのどちらにするか?

ウルトラトレイル・マウントフジUTMF・STYの抽選受付2016に応募した2人の若い女性達。

コナミスポーツクラブに通う頻度が低下したので、会費を抑えたい。回数無制限の料金プランから月4回のプランに変更するとおよそ半額で利用できる。

マラソントレーニング後の疲労回復は食事でタンパク質を補給する事。
運動後の疲労回復はトレーニング前の対策から始まっている。トレーニング開始前からの対策で疲労具合が変わる。例えば運動前にアミノ酸を摂取し、運動後にプロテインを飲む。これだけでも疲労回復は早まる。そして食事が大事。

しかし、料金的には都度利用を4回利用したのと変わらない。さてどちらにすべきか?現在、1ヶ月ごとの会員になってるなら月4回のプランにするのが楽だ。月会員から都度会員への変更はコナミスポーツクラブの店頭でのみ受け付けている。

フルマラソン後の筋肉痛を急速回復!プロテイン摂取後の睡眠が大事。
初めてフルマラソンを走ったらその後の筋肉痛はかなりのもの。そんな筋肉痛を走き回復させる方法を紹介する。しかもフルマラソンに限らず、トライアスロン等の他のスポーツやウエイトトレーニングにも使える内容だ。フルマラソンで42Kmを走れば足腰はもちろん、身体に大きなダメージが蓄積される。

だが、月会員から同じ月会員への料金プラン変更は電話でもできる。つまり、月8回のプランから月4回のプランに変える場合は電話のみで料金プラン変更できる。

法人都度会員は4回分の料金で5回利用できる。

奥宮俊祐選手のトレイルランニング大会FunTrails100KのFT50体験記。

法人都度会員の存在は以前から知っていた。4回分の料金で5回利用できる制度だ。これまでは1ヶ月内の有効期限だったが、2017年4月から2ヶ月間有効になった。

購入日から2ヶ月有効なら無理なく通えるし、料金の負担も抑えられる。また旧制度では購入したカテゴリ(ジムの規模)より大きいカテゴリは利用できなかった。

だが、新制度では追加料金で利用できる。更に旧制度では会員証と回数券の提示が必要だったが、新制度では会員証の提示のみで良くなった。新制度は改善されて使いやすくなった。

法人都度会員は4回分の料金で5回利用できる。有効期限は2ヶ月間。月会員と同じでコナミスポーツクラブの会員証を提示するだけで利用可能。

一般会員でも法人会員でも、いきなりコナミスポーツクラブを退会するよりは利用回数を減らして自分は1ヶ月で何回なら通えるのかを考えてからでも遅くはない。

 

ベスパは体脂肪をエネルギーに変える!走り続けるならワスプも必要。
トレイルランニングをしていてよく使用するのがアミノバイタルのジェルなんだが、「ベスパ」ってのがあるらしい。 ベスパの存在を知っていながらその高価さから試す機会がなかったが、最近使ってみたのでベスパについて記載する。 ベスパとはエネル...

ダイエット・筋力トレーニング関連記事。

コナミスポーツクラブ退会前に考えよう!月会費と法人都度会員利用。

トレイルランナー(雑談・相談)歓迎!

スポーツライタートレイルランニング大学の美山学長美山学長
UTMF2023に出走するトレイルランナー!最近は女性からの相談(雑談)が多い。貴女からのLINE待ってるよ!

トレイルランニング仲間募集中!

トレイルランに関する雑談と質問

トレイルランニングを始めたい。

すでにトレイルランをやっているけど、仲間が欲しい!

そんな女性はLINEで交流しましょう!

(女性初心者歓迎♪全国対応)

スポンサーリンク