女性トレイルランナーの装備完全版!
スポーツライタートレイルランニング大学の美山学長美山学長

UTMF2023に出走するトレイルランナー!女性からの装備・大会・トレーニングに関する相談が多い。

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?完走速報を見れる大会。

Hiroshima Wangan Trail Run長距離走
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

前回記事「広島湾岸トレイルラン108Km!必携装備品とドロップバッグの準備」の続き。

スタート直後は8Kmの舗装路を進み、その後は山に入る。10Km地点が最初のエイドだ。

全エイドにアクエリアスとコカコーラがあるので助かる。

選手の速報も見れる。名前か、ゼッケン番号で検索するだけ。エイド(関門)の通過時間と順位がわかる。

スポンサーリンク

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?お手洗いの行列。

さて、広島湾岸トレイルランのスタート地点「中央公園基町環境護岸」にいる。前日に受付し、装備確認した。

今日は荷物とドロップバッグを預けた。そしてお手洗いの長蛇の列に並んでいる。お陰で写真撮影に行けなかった。

更にスタート時間になり、お手洗いにも行けなかった。だが、私が広島湾岸トレイルランを完走することに変わりない。

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?走りながらの撮影は大変。

広島湾岸トレイルランの必携品と行動食についてはユーチューブの動画で配信した。ブログ記事と併用するとよくわかる。

また、大会時の行動もユーチューブを見た方がわかりやすい。このブログ記事はユーチューブの補足である。

広島湾岸トレイルランの動画は2時間なので、チャンネル登録して見るべし!

動画撮影は負担が大きくなるし、編集も時間がかかって大変。ゴープロ本体と予備電池の重量が増えるし、動きも阻害される。

スポンサーリンク

広島湾岸トレイルラン!30Kmまでは準備運動。

Hiroshima Wangan Trail Run

スタート直後とゴール直前は8Kmのロード区間。スタート時はウォーミングアップにちょうど良い。

ウォーミングアップと言えば30Kmまでは準備運動、50Kmからが本番と決めていた。

50Km地点までは遊びである(本気で遊ぶ)

FTR100の時も50Kmまでは体の力を抜いて走ってた。そのお陰で完走できた。

広島湾岸トレイルラン!50Kmからが本番。

Hiroshima Wangan Trail Run

コース難易度について。完走するにはハセツネカップ20時間内の完走が必要。フルマラソンは最低でも5時間内。

それでも100Kmクラスの経験がないと完走は難しい。制限時間34時間といっても余裕があるわけじゃない。

108Kmで累積標高差6900mは伊達じゃない。60Kmまでの関門は緩く、誰でも時間内に通過できる。

だが、70Km以降の関門が厳しく、制限時間が危うくなる。

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?エイド食は悪くない。

Hiroshima Wangan Trail Run

必携品が多いので、それだけでかさばるし、重量が増える。ほとんど使わずに終わったけどな。

行動食もそんなに必要ない。エイドでそれなりに出るからな。アクエリアス・コカコーラは定番で、おにぎりや、エナジー系の補給もできる。

ドロップバッグにカップラーメンと割り箸を入れとけば完璧である。食べれる状態であればな。

私の場合は60Kmから物を食べれなくなった。食べたくても食べれない状態である。

また、完走するにはいかに荷物を圧縮し、軽くするかが重要。

スポンサーリンク

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?ユーチューブ動画。

ここからはユーチューブの動画を見た前提で進める。制限時間が34時間あるのでマイペースで進んだ。

登りは全て歩き、下りは走る。どれだけ抜かれても気にしない。道中は6Pチーズ・むき栗・アミノバイタル等を摂取して進んだ。

ちなみに街なかではコンビニエンスストアと自動販売機を利用できる。9月24日と25日は暑かったので、アイス食いたかったな。

当時の私はコンビニと自動販売機を使う理由がなかったので素通りした。結果的に利用しなくて良かった(後述)

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?A7柳瀬キャンプ場。

Hiroshima Wangan Trail Run

エイド6の南原研究所から7の柳瀬キャンプ場までが1番キツイ。足の筋肉痛がましてきて、疲労も増える時期。

コースマップを見ると標高500m超えで大したことないように思える。だが、一気に登るので、苦しい状況が続く。

しかも柳瀬キャンプ場に行かないとドロップバッグが受け取れない。仮眠できるのも柳瀬キャンプ場だけ。

キャンプ場に行くのは困難だが、行ってしまえばなんとかなる。それがエイド7なのだ。

スポンサーリンク

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?2度目の必携品確認。

Hiroshima Wangan Trail Run

そしてエイド7に到着。ドロップバッグ受け取り時に必携品の確認がある。私はレインジャケット・ソフトシェル・ロングタイツを確認された。

ここで念願のカップラーメンを食えるのだが、腹が食い物を受け付けない。結局3分の1だけ食べた。

かなり眠いので、横になろうとしたら「衝撃の情報」が入ってきた。寝たらゴールに間に合わないのだ。

広島市には大会の2日前から来てるが、隣の部屋がうるさくて寝てないのだ。これで3日間寝ないことになる。

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?A8からは楽になる。

Hiroshima Wangan Trail Run

エイド7に到着すれば後は何とかなる。実際、エイド8以降は少し楽になった。街なかを進む場面も多くなる。

コンビニも利用できるが、利用しなかった。結果的にそれが無駄な時間をはぶき、完走につながった。

コンビニに寄ってたら34時間内にゴールできなかったかも。

エイド10(竜王公園)にこれば完走は確実。なんたって残すは8Kmのロードのみ。しかも3Kmは下りである。

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?休憩時間は20分。

Hiroshima Wangan Trail Run

竜王公園では冷たいゼリーとフルーツポンチを食べた。アクエリアスとコカコーラはほぼ全エイドで飲んだ。

昨日と今日は気温30度になるので、水分補給はとても大事。たった8Kmのロード区間と言っても油断できない。

広島湾岸トレイルランのエイドは15分~20分滞在した。しっかり休んで進んだ方が結果的に良くなる。

前回の真昼山地トレイルランは休まず進んだせいで暑さにやられてしまった「OSJ真昼山地トレイルラン53Km!秋田県大仙市の自然を満喫する

スポンサーリンク

広島湾岸トレイルラン!ゴール直前のウイニングラン。

Hiroshima Wangan Trail Run

竜王公園を出て3Kmは下るので楽だ。その後は遮る物がない道のりをひたすら進む。帽子がなければ余計に疲弊しただろう。

ゴール直前には「ウイニングラン」がある。これも動画を見た方がわかりやすい。

完走者はゴールまでの100mほど応援、撮影される。完走が目的だった人ほど達成感があるだろう。

私はFTR100を完走してるから広島湾岸トレイルランも完走して当たり前と思ってた。だから達成感も充実感もない。

てか、UTMFを完走しなきゃ達成感ないだろな。フィニッシャーベストを持って帰るんだ!

広島湾岸トレイルランのコース難易度は?完走(攻略)方法。

Hiroshima Wangan Trail Run

広島湾岸トレイルランを完走する方法を書く。

  1. 50Kmからが本番と心得よ!
  2. コンビニエンスストアは利用しない。
  3. 各エイドの制限時間を2時間前に通過すること。
  4. エイド6から7が1番キツイ。
  5. 真っ暗闇を1人で進む場面がある(女性は大変)

最初からわかってれば対処法が見つかることもある。制限時間34時間と言ってもそんなに余裕はない。

30Km付近で足が終わってる人、74Km地点からタクシーで帰る人。そんな人達を実際に見てきた。

これから広島湾岸トレイルランに挑戦する人にひとこと言うなら「前進あるのみ」遅くても歩いても前進すればゴールできる。

スポンサーリンク

各エイド(関門)の制限時間を2時間前に通過すること。

Hiroshima Wangan Trail Run

広島湾岸トレイルラン完走後日談。

東日本のFTR100を完走したので、西日本の広島湾岸トレイルランも完走したいと思ってた。

東西のウルトラトレイルを完走してUTMFに挑むのだ!

今回は初めて大会時の様子をゴープロで撮影した。本体と予備電池の重さが増えるし、走りを阻害するので大変。

でもやっただけの価値はあった。自分の記録を残せるのは嬉しいし、チャンネル登録者数も増えた。

完走後の褒美はやっぱりステーキ(タンパク質補給)

Hiroshima Wangan Trail Run

筋肉痛はFTR100の5分の1ぐらい。ゴール後も走れる状態だったので、もっとトレーニングすればUTMFを攻略できる。

FTR100の完走褒美はバーガーキングの特大チーズバーガーだったが、広島湾岸トレイルランではやっぱりステーキにした。

いきなりステーキと違って食い放題なのが嬉しい。筋肉の修復にはタンパク質が必要だからな。

ゴール当日の25日を含む4日間は寝続けた。元々、睡眠不足だったし、筋肉の疲労もある。

しばらく休んで次の志賀高原エクストリームトレイルに備えよう。

スポンサーリンク

広島湾岸トレイルランで使った装備品。

Hiroshima Wangan Trail Run

広島湾岸トレイルラン完走時に使った装備品。

  1. サロモン・ソフトカップ
  2. サロモン・ソフトフラスク
  3. サロモン・アドバンススキン12セット
  4. サロモン・ウルトラグライド
  5. ノースフェイス・レーシングキャップ(帽子)
  6. ノースフェイス・スワローテイルフーディー(ソフトシェル)
  7. ノースフェイス・ストライクトレイルフーディー(レインウエア)
  8. アシックス・天下(手袋)
  9. スント9ピーク(GPS時計)
  10. ゴープロ8と予備電池

移動と宿の予約は楽天トラベルを利用。

FTR100を完走した話はこちら。

広島湾岸トレイルラン前後の観光はこちら(宮島・厳島神社)

福山城・広島城・原爆ドーム(2022年9月22~24日)

【2年無料保証】GoPro HERO10 Black アクションカメラ ゴープロ 人気アクションカム 革新GP2(ご購入前にGoPro直営店をご確認ください。)
GoPro(ゴープロ)
【GP2革新的なプロセッサー】Faster. Smoother. Better. パワフルな新しいGP2エンジンによって、撮影性能が大幅に向上しています。機敏なタッチコントロール、2倍のフレームレートによる驚くほど滑らかなビデオを実現できる。2年間無料保証 *当製品のご購入日より2年間、当製品を通常使用した上で、部品および製造上の欠陥などを保証します。1年目はGoPro公式サイトで、2年目はGoPro直営店だけの延長保証。

トレイルランナー(雑談・相談)歓迎!

スポーツライタートレイルランニング大学の美山学長美山学長
UTMF2023に出走するトレイルランナー!最近は女性からの相談(雑談)が多い。貴女からのLINE待ってるよ!

トレイルランの動画配信中!

トレイルランニング大学「動画配信部」

トレイルランニング仲間募集中!

トレイルランに関する雑談と質問

トレイルランニングを始めたい。

すでにトレイルランをやっているけど、仲間が欲しい!

そんな女性はLINEで交流しましょう!

(女性初心者歓迎♪全国対応)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました