今回はノースフェイスのボルテージタンク(ノースリーブ)・リブクロップドパンツ(短パン)・テックエアージョガーパンツ(冬用)を紹介する。
なぜこの3つなのかは同時期に買ったからである。
ボルテージタンクとリブクロップドパンツは夏に使い、テックエアージョガーパンツは冬に使うのだ!
ノースフェイス・ボルテージタンク(ノースリーブ)評価。
最初に紹介するのはノースフェイスのボルテージタンク(NT62181)夏は暑くて汗をかくから少しでも薄着にしたい。
普通のTシャツでは通気性が悪く、汗を吸収してしまう。なので、ボルテージタンクを購入した。実際、肌触りと着心地が素晴らしい。
これなら快適に走れる!サイズが適正ならね。ノースフェイス製品としては珍しくサイズが小さい。2サイズアップしてちょうど良い。
ノースフェイス・トレーニング・リブクロップドパンツ(NB32081)
次に紹介するのはノースフェイスのリブクロップドパンツ(短パン・半ズボン)長さは七分丈なので、ランニングのみならずロードバイクでも使える。
スポーツジムでトレーニングするのも良い。リブクロップドパンツの肌触りは表裏でザラザラしている。こうゆう肌触りは好きだ。
表面は若干の撥水効果がある。ポケットは前後で4つあり、かなり大きい。スマホの1.5倍の大きさがあっても入りそう。
腰部分はゴム紐で調整できる。簡単に調整できる方がトレーニングしやすい。季節的には春から秋にかけて履ける。
ノースフェイス・テックエアースウェットジョガーパンツ(NB32084)
最後に紹介するのはノースフェイスのテックエアースウェットジョガーパンツ。厚みがあって温かい。
それでいて通気性があるから熱がこもらない。ジョガーパンツと言うからこのパンツで走れそうだが、それはない。
スポーツジムで筋力トレーニングするなら良いが、走るには暑すぎる。街中や登山時に履くのも良い。
サイズ感は一般のノースフェイスパンツと同じ。これまでのパンツを参考にするか、Amazonのサイズ表を見て買おう。
ノースフェイス TR レーシング キャップ TR RACING CAP
ここで番外編。ノースフェイスのTRレーシングキャップ(NN01973)を紹介する。男女兼用の帽子で余計な物が一切、付いてない。
後頭部で調整できないので、強風時は飛ばされるが、軽くて簡単に収納できる。折り畳んでトレイルランニングのザックに収納できる。
山では木々が日差しを遮ってくれるが、街中ではそうはいかない。なので、TRレーシングキャップのような着脱が簡単で、持ち運びが楽な帽子が役立つ。
ボルテージタンク・リブクロップド・テックエアージョガーパンツ評価。
ここまでノースフェイスのボルテージタンク・リブクロップドパンツ・テックエアースウェットジョガーパンツを紹介した。
夏にはボルテージタンクとリブクロップドパンツ、冬にはテックエアースウェットジョガーパンツを履こう。
ボルテージタンクがもっと大きめの作りだったらな…。リブクロップドパンツはとても気に入ってる。私は黒を買ったが、茶と灰色も良かった。
テックエアースウェットジョガーパンツは外出時のみならず、部屋着としても使える。トレーニングや登山時も活躍する。
その他、夏の登山・トレイルランニングで使うべき必需品は下の記事に書いた。
Amazonホリデーセールはこちら↓