寒い冬が到来。そんな時、暖かく外出できるジャケットはないのか?そんな疑問に答える。
この記事で紹介するのはノースフェイスの冬用ジャケット2着。
ジップイン・アコンカグアジャケット(ND92130)とワンダーラストフーディー(NY82100)だ。
どちらも冬の寒さに耐えうる優れたジャケットだ。
同じノースフェイスのジャケットでも寒さ・雨・風・雪への防御が異なる。なので、商品レビューした。
ジップイン・アコンカグアジャケットとワンダーラストフーディーはメンズだけでなくレディースもあるんだね。
ワンダーラストフーディーは男女兼用(ユニセックス)
最初に紹介するのはワンダーラストフーディー(NY82100)だ。
ワンダーラストフーディーは珍しい男女兼用(ユニセックス)モデル。
メンズもレディースも同じ作りでサイズが違うだけ。性別にとらわれないデザイン性と言える。
更に環境を配慮し、リサイクル可能な素材で作られている。
さすが、ノースフェイス。アウトドア用品を作るだけあって自然環境に配慮している。
商品を作って売るだけでなく、こうした配慮があるから買ってしまう。
ワンダーラストフーディー(NY82100)は登山時の雪・風・雨を防ぐ。
ワンダーラストフーディー(NY82100)の肌触りはシャカシャカした感じ。
斜めにダウンが入るデザインが特徴。Lサイズで約450グラムと軽い。
サイズ感は大きくも小さくもない。過去に買ったノースフェイス製品を参考にサイズを選んで正解だった。
とても軽いので着てる感じがしない。薄い作りなので登山で動きやすい。
雨・風・雪もしっかり防いでくれる。春と秋ならワンダーラストフーディーだけで足りる。
真冬ならミッドレイヤーが必要。「冬山登山のアウターとミッドレイヤーは?雪でも温かいフリース紹介」
登山に限らず、レイヤリングは大事だよね。「雨や雪も関係ない!防水手袋と保温性が高いミッドレイヤー紹介」
アコンカグアジャケットとワンダーラストフーディーの共通点。
この後にジップイン・アコンカグアジャケットを紹介するが、ワンダーラストフーディーとの共通点が多い。
どちらも雨風雪を防ぎ、寒い冬を乗り切れる。そして、内ポケットが左側しかない。
寒い冬なら内ポケットを頻繁に使う機会はないと思うが、買う前に知っておきたい。それと収納袋が付属する。
街で使うなら袋なんていらないが、山で使うなら割と必要。
登山時は動いてて暑くなるし、天候の変化が激しいからザックへの出し入れが簡単だと楽。
ちなみにジップイン・アコンカグアジャケットの定価は35,200円、ワンダーラストフーディーは34,100円である。
ワンダーラストフーディー(NY82100)は登山向けって感じだね。軽くて動きやすくて収納性は抜群。
ジップイン・マグネ・アコンカグアジャケットはタウンユース。
ジップイン・アコンカグアジャケットを見て思ったのが、キャンプシェラショートに似ているってこと。
真冬の寒さに耐えるのがキャンプシェラショートなら、秋と春に使えるのがジップイン・アコンカグアジャケット(ND92130・NDW92130)
キャンプシェラショートよりは薄い作りだが、中にミッドレイヤーを着れば冬でも使える。
Lサイズで約380グラムと、とても軽い。(フードがないから)
アコンカグアジャケットもワンダーラストフーディーも用途は同じ。中に着込めば春秋冬で活躍できる。
軽さと暖かさを兼ね備えるのは高度な技術が必要。ノースフェイスだから作れるダウンジャケットだね。
アコンカグアジャケット(ND92130)で寒い冬を暖かく過ごす。
さて、キャンプシェラショートを知らない人もいるので、改めてアコンカグアジャケットを紹介する。薄くて軽いのは前述した通り。(ヌプシより薄い)
分厚くて温かい服ならどんな企業でも作れる。動きにくいだろうが。それはさておき、アコンカグアジャケットは光電子と言う繊維を使っている。
服の内部から遠赤外線によって体を温める。更に日本国内で最高のダウンを使ってるから防寒性が高まる。
アコンカグアジャケットとワンダーラストフーディーの暖かさ比較!
アコンカグアジャケットにはフードがなく、袖部分はマジックテープである。
それと定番のデザインであるから街中で着るのに向いている。
それに対してワンダーラスト・フーディーは山での天候変化をフードで防げる。
袖部分は雨風雪が入ってこないようゴムになっている。
暖かさと言う観点では違いはない。春秋用のダウンジャケットで、中にミッドレイヤーを着れば冬でも温かい。
どちらも薄くて軽くて収納袋が付いている。
ただ、厳密にはアコンカグアジャケットの方が若干、厚みがある。ダウンが厚ければ厚いほど動きを阻害しやすくなる。
だからアコンカグアジャケットは街中用といえる。
対するワンダーラストフーディーは登山向けである。自分の用途に応じてジャケットを選ぼう。
登山時のレイヤリングはこちら「冬山登山のアウターとミッドレイヤーは?雪でも温かいフリース紹介」
タウンユースで動きやすいジャケットはこちら「レッドランプロ・フーディーのサイズ感!登山のジャケットとパンツ」
カテゴリ一覧