いよいよUTMF(STY)に挑戦する。3度目の抽選でようやく当選したのだ。UTMF(STY)に出場するには2段階のステップがある。まずは必要ポイント数の獲得、その後の抽選だ。特に2017年大会は開催されなかった為、出場に4年掛かった。

完走に必須なのが、ジェル(ゼリー)だ。これなくしてウルトラトレイルを攻略するのはあり得ない。そんなジェルには大きく2種類ある。1つは単純にエネルギー補給の物。もう1つは蛋白質が豊富な物。蛋白質が多いほど、値段が高い。
蛋白質豊富なカロリーメイトゼリー。
ジェルにも種類があるが、薬局でアミノバイタル・ジェルを見ていたらなんと!新商品でカロリーメイトの味が増えていた。新しい味はライム&グレープフルーツ味 とフルーティミルク味 だ。
アミノバイタルのジェルは160から200カロリー含んでいるが、蛋白質は少ない。なので値段も安い。カロリーメイトは蛋白質が多くて値段も高い。トレーニングでは筋繊維が破壊されて修復と超回復に膨大な蛋白質が必要となる。これは状況に応じて使い分けるのが上策。
ザバスピットイン・ゼリーバーで最速補給。
明治ザバスはいつもプロテインを飲んでいるが今回は「ピットインゼリー・エネルギージェル」を購入。味は梅・桃・栄養ドリンクの3種類。これも未使用なので使ってからブログに書こうと思う。パッケージは小さいのにエネルギーは170カロリーなので携帯に便利。
ある日普段は通わないドラッグストアに行ったらアミノバイタル・スーパースポーツ(アミノ酸3000mg)てのが102円で売られていた。この商品の相場は120円から150円だから。

102円てのは非常にお買い得だ。本当にこの値段なのか!?と思った程だ。エネルギーは100カロリーしか補給できないが、アミノ酸を3000mg補給できるのは大きい。

クエン酸1200mgも配合で疲労回復に期待したい。固形物は食べるのに苦労するが、ジェルならすぐに補給できて消化も早い。即アミノ酸を吸収したい場合は顆粒が良い。
スズメバチの力で長距離走も苦にならない。
ジェルでも顆粒でも水分も同時に補給できるのは大きな利点。贈答用にアミノバイタルギフト も販売されてるので、アスリートや健康志向の人へのプレゼントに最適だ。

トレイルランニングをしていてよく使用するのがアミノバイタルのジェルなんだが、「ベスパ」ってのがあるらしい。ベスパの存在を知っていながらその高価さから試す機会がなかった。

だが、最近使ってみたのでベスパについて記載する。ベスパとはエネルギー補助食で、トレイルランニング大会で使われる事が多い。ベスパ(VESPA)は天然スズメバチ成分を使っている。

1分間に1000回以上も羽ばたき、1日に100Km以上も飛ぶスズメバチ。その飛躍力と行動力をを持つスズメバチから抽出したのがベスパなのだ。

スズメバチから抽出した飲料なら「ヴァームウォーター(VAAM)」があるが、ベスパはあくまで食料(固形物)の部類である。
コメント