Zwift(ズイフト)はロードバイクを使った室内トレーニング。現実世界でペダルを回すとゲーム世界のロードバイクが前進する。
ゲーム内で坂道になればペダルも重くなり、下り坂になれば軽くなる。バーチャルな世界と現実世界がリンクしたゲームなのだ。
![美山走希](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-man.png)
結論、Zwiftは飽きない。むしろロードバイクでのトレーニングが充実する。(Zwift歴10ヶ月でレベル26)
![桃(女学生)](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-woman-1.png)
私はこれまでZwift Runしてたよ。トレッドミル(ランニングマシーン)で走るやつ。
Zwiftは飽きる?スマートトレーナーとローラーの違い。
ロードバイクに乗ってる人ならローラー台を知ってるだろう。回転するローラーにロードバイクを乗せて、ペダルを回し続ける。
私も後輪にローラー台を付けてトレーニングしてみた。そして1回で飽きた。
何の変化もない室内で黙々とペダルを回すのは無理。あまりにも退屈で精神的修行と言える。ハムスターの回し車とは違うのだ。
後輪に付けるローラー台なので、タイヤの減りが半端ない。タイヤを交換する頻度が増えるし、前のタイヤと減り具合も違くなるから実走時に違和感があった。
だが、スマートトレーナー(ダイレクトドライブ)はロードバイクのスプロケットに直接接続するからタイヤは使わないし、音も静か。
![美山走希](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-man.png)
スマートトレーナーがあれば雨・風・雪・夜でもトレーニングできる。
![桃(女学生)](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-woman-1.png)
スマートトレーナーは高価だけど、スポーツジムに通う費用だと思って購入したよ。
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2018/07/model-2405096_640-min-160x99.jpg)
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Cycling-beauty-2-160x99.jpg)
Zwiftは飽きる?ロードバイクでの楽しみ方とは?
ローラー台はすぐに飽きたが、スマートトレーナーを買ってみた。そしてZwiftに接続。まず、世界各国の人と走行できるのが楽しい。
室内でたった1人でロードバイクに乗ってても画面上は多くのライダーがコースを往来してる。周囲にライダーがいると私も頑張らなきゃ!と思える。
レースだと競争になるから体力の配分を考えたり周囲のライダーと駆け引きしたり。同じ時間帯に世界各地の人がZwiftしてると思うと不思議な気分。
それとサイクルイベント限定のジャージを集めるのも楽しい。特定の条件を満たすとバッジが貰える。このバッジを集めるのも楽しさのひとつ。
![美山走希](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-man.png)
Zwiftでは特定のイベントやレースを完走すると限定ジャージが貰えるのだ。
![桃(女学生)](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-woman-1.png)
室内では1人でも画面上は大勢のライダーとZwiftしてる。それが楽しい。
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2016/12/computer-1185626_640-min-min-160x99.jpg)
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/04/Zwift-at-Wahoo-Kicker-Core-15-160x99.jpg)
Zwiftは飽きる?トレーニングの楽しみ方とは?
Zwiftにはレベルがあって、上昇するとロードバイク用品を貰える。帽子・ジャージ・グローブ等。
また、走行中に「ドロップ」と言うゲーム内のお金が増え、所持数とレベルに応じてフレームとホイールを買える。
性能が変わるだけじゃなく、画面上の表示も変わる。これがまた飽きない要素になっている。他の選手のフレームやホイールを見るのも楽しい。
気分やコースによってジャージ・フレーム・ホイールを交換できるから。室内トレーニングの為に買ったスマートトレーナー。
いつの間にかトレーニングしたくてZwiftしてる状態からZwiftする事がトレーニングになってくる。結果、楽しくトレーニングできるからZwiftを継続できる。
![美山走希](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-man.png)
Zwiftは平坦なコースから山岳コースまであるからその日の気分で楽しめる。
![桃(女学生)](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-woman-1.png)
24時間常にイベントが開催されてるから参加しやすいね。Zwiftなら女性1人でも気軽にトレーニングできる。
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2016/10/girl-1461625_640-min-160x99.jpg)
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/05/2020-04-28_20453511_clean-min-160x99.jpg)
Zwiftでのトレーニングとロードバイク実走との違い。
Zwiftはロードバイクが固定されてるので、ペダルを回す事しかできない。コーナーも曲がる時に車体を横にしないし、ダンシング時に車体を振れない。
それでもバーチャルゲームとしてはよくできている。コースの変化がリアルタイムで、ペダルに伝わる。トレーニングと割り切ればZwiftで充分。
対して、ロードバイクでの実走は風の影響をモロに受ける。天気や時間も影響する。気軽にいつでもトレーニングできるわけじゃない。
それでもコースに応じたペダリングや、ダンシングを覚えるなら実走しかない。なので平日はZwiftし、土日に実走するのがおすすめだ。
![美山走希](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-man.png)
Zwiftなら空き時間にトレーニングできるし、休憩や補給も簡単。
![桃(女学生)](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-woman-1.png)
平日は室内でZwift。週末はロードバイクで実走。これなら時間に無駄がないし、総合的にトレーニングできるね。
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2016/12/girl-925470_640-min-160x99.jpg)
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/05/2020-05-03_0855589_clean-min-160x99.jpg)
Zwiftは飽きる?トレーニングの楽しみ方と実走との違いを解説。
これまで紹介したようにZwiftはレースやサイクルイベントが充実してる。レベルを上げて、欲しかったフレームやホイールを買う。そしてまた新たな目標に進む。
同じレースやサイクルイベントを走った人をフォローできる。すると、その人がZwiftするたびにアプリ(Zwiftコンパニオン)に表示される。
他の人がどれだけトレーニングしてるか見えるから自分もトレーニングしようと思える。それらがあるからZwiftしたくなるのだ。
それと、トレーニング直後に必ずプロテインを摂取しよう!
![美山走希](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-man.png)
Zwiftはスマートトレーナーを買ってでもやる価値がある。いつでもトレーニングできるからあなたをより強くする。
![桃(女学生)](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/01/Profile-picture-woman-1.png)
私はZwiftをダイエットに使うよ。Zwiftならスポーツジムに通う必要ないし、月額1650円だもん。
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/05/Zwift-Road-Bike-Mountain-Bike-Time-Trial-Bike-15-160x99.png)
![](https://utmf.info/wp-content/uploads/2020/05/Zwift-experience-value-2-160x99.jpg)
Zwift関連記事一覧。
- ワフーキッカーコア体験!ダイレクトドライブのスマートトレーナー。
- ズイフトコンパニオンとは?ノートパソコンとブルートゥース接続。
- ズイフト7日間料金無料!初めてコースを走り、イベントに参加した感想。
- ズイフトのワークアウトでダイエット!有酸素運動で脂肪燃焼効果。
- ズイフト初心者のレベル上げ!イベントとレースで限定ジャージ獲得。
- ズイフトで楽天カードが使えない?あのクレジットカードで月額課金。
- Zwift(ズイフト)は単なる室内ゲーム?月額1650円払う価値ある?
- Zwift(ズイフト)大量経験値でレベル上げ!TTバイクで160Km走行。
- ダイエットで痩せるのは自転車(ロードバイク)とフルマラソンどっち?
- Zwiftを解約してスマートトレーナー売却!料金支払いで損した?
Amazonホリデーセールはこちら↓