トレイルランニングの動画はこちら!
PR
Amazonホリデーセールはこちら↓
amazon-roadbike-timesale

ツールド東北の新コース南相馬市から仙台市をロードバイクで試走!

海をカヌーで進む美少女。 ロードバイクのペダル・シューズ・ホイールの商品レビューカテゴリ。
この記事は約5分で読めます。

ツールド東北の新コース案となっていた南相馬市から仙台方面を試走してきた。

(本来のコースは南相馬市の道の駅南相馬から仙台の河北新報社まで)

今回は推測と独自のコースでロードバイクを走らせた。

道がわからないのでブライトン・ライダー750のナビゲーションがとても役立った。

美山走希
美山走希

コースを推測し、自分なりにアレンジ。仙台方面→南相馬市→仙台方面と進んだ。走行距離は136Kmになった。

桃(女学生)
桃(女学生)

南相馬市は海と馬追祭りで有名だよね!ツールド東北の新コースはどんな感じだった?

Sponsored Link

ツールド東北の新コース南相馬市から仙台市をロードバイクで試走!

Natori City Cycle Sports Center

名取市サイクルスポーツセンター

本来のコース南相馬市から仙台方面ではなく、仙台方面から南相馬市に向かう

仙台市は交通量が多く、運転に集中しないと事故になる。

名取市になると自然の景色が増えてくる。

新しいサイクルスポーツセンターも名取市にあり、様々な自転車に乗れる。もちろん、宿泊も可能だ(予約は楽天トラベルで!)

Road bike and sea view of Minamisoma city

岩沼市から柴田町・亘理町と、南下すればするほど自然の景色が多くなる。コンビニは少ないから水分と補給食は持参しよう

美山走希
美山走希

サイクルスポーツセンターと仙台空港は名取市、鳥の海は亘理町にある。鳥の海には温泉とハラコ飯がある。

桃(女学生)
桃(女学生)

亘理町ではらこ飯を食べて温泉に入るのがいいね!楽天トラベルで宿泊の予約しなきゃ。

ツールド東北試走、仙台市から南相馬市へ試走!福島宮城県の海。

Road bike and sea view of Minamisoma city

亘理町・山元町と南下すると車ばかりで人が歩いてる姿は見かけない。相馬亘理38号線(ストロベリーライン)を進むと中浜小学校が出てくる。

中浜小学校は東日本大震災で被災した小学校。今は400円で校内を見学できる。近くに慰霊塔(千年塔)もある。時間があるなら見学しよう。

Road bike and sea view of Minamisoma city

この相馬亘理38号線を進むだけなので、山元町から新地町へは迷わない。国道6号線も同じようなルートだが、交通量が多い

美山走希
美山走希

日曜日以外は大型のトラックやダンプカーが頻繁に行き交う。安全の為、歩道を使うのもあり。

桃(女学生)
桃(女学生)

ひっきりなしに大型車が通るので、気が気じゃないね。立派な歩道があるから利用するのもひとつ。

Sponsored Link

ツールド東北試走、相馬市の松川浦大橋・大洲海岸の海は絶景!

Road bike and sea view of Minamisoma city

福島県新地町に入ると完全にコンビニがなくなる。唯一、浜野駅松川浦で食事できる。今後の為にも水・食料を確保しよう。(おすすめのサドルバッグ

この周辺の海は観光者と釣り人が多い。そして、松川浦大橋と大洲海岸からの景色は絶景!

このコースは絶景だけに多くのサイクルイベントで使われている。

相馬復興サイクリング宮城県センチュリーライド、そしてツールド東北(今後)車通りが少なく、海の絶景が見れる。ロードバイク乗りなら絶対に行くべき。

美山走希
美山走希

新地町から相馬市へ!38号線から74号線を南下。目指すは道の駅南相馬と、桜井古墳公園(史跡公園)

桃(女学生)
桃(女学生)

恋人同士で海辺を歩くのもいいね。車の交通量が少なく、新しい道路だからロードバイクで走行しやすい。

ツールド東北試走、南相馬市の桜井古墳公園と泉の一本松。

Road bike and sea view of Minamisoma city

歴史好き、城好きの私としては桜井古墳公園に行かねばならん。その途中、特徴的な松の木が現れた。

泉の一本松と呼ばれる福島県の天然記念物だ。

ロードバイクと記念撮影をして、しばらくすると桜井古墳公園に到着。

思っていたのと規模が違かったが、目的地にたどり着いた。

Road bike and sea view of Minamisoma city

ついでに、道の駅南相馬にも行って記念撮影。あとはすぐに帰る。のんびりしてたら日が暮れてしまう。夜のロードバイク走行は苦痛で、危険だ。

美山走希
美山走希

桜井古墳公園と道の駅南相馬に到着し、目標達成!だが、本当の目標は無事に家に変えること。

桃(女学生)
桃(女学生)

全体的に平坦でお店が少ないコースだったね。そして、交通量の多いところと少ない所が極端。

Sponsored Link

ツールド東北、南相馬市・新地町・山元町・亘理町等を走った感想。

Road bike and sea view of Minamisoma city

冒頭に書いたようにツールド東北は南相馬市と亘理町がスタートだった。2019年にコース拡張の視察が公式に行われている。

南相馬市から仙台市までの90Km、亘理町から仙台市までの72Km

新型コロナウイルスの影響がなければこれらが新コースとして盛り込まれるはずだった。

ロードバイクで走行しやすい上に海の絶景が見れる素晴らしいコース

トンネルは一箇所、鵜の尾岬展望台付近にあるが、昼間ならライトなしで走行できる。

美山走希
美山走希

ツールド東北が視察した時の情報を元に、独自ルートも含めて走行した。日差しが強くて真っ赤に日焼けしたぜ!

Amazonホリデーセールはこちら↓

amazon-roadbike-timesale
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました