トレイルランニングの動画はこちら!
PR

自転車のパンク修理は100円でできる!工具不要で簡単安上がり。

自転車のパンク修理は100円でできる!工具不要で簡単安上がり。 ロードバイクのペダル・シューズ・ホイールの商品レビューカテゴリ。
この記事は約5分で読めます。

自転車と言っても現代の自転車はそう簡単にパンクしない。買ってから1度もパンクせずに廃車になる方が圧倒的に多い。

マウンテンバイククロスバイクもタイヤ幅があり、頑丈だから手荒な扱いをしなければパンクとは無縁。

ロードバイクはタイヤが細く、衝撃に弱いからパンクは珍しくない。パンク修理はパッチを貼って穴を塞ぐ方法とチューブそのものを変える方法と2種類ある。

美山走希
美山走希

当然、パッチを貼る方が簡単で安上がり。チューブ交換は費用と手間がかかる。

サイクルコンピューターはGPS搭載、地図ナビゲーション付きを選べ。
ロードバイクに装着するサイクルコンピューター(略してサイコン)サイクルコンピューターがあればロードバイク走行が楽しくなる。 なんと言ってもロードバイクでの走行距離・速度・心拍数・パワー・ケイデンスの5つがわかるのが嬉しい。 走行後は地図でど...
Sponsored Link

100円ショップで修理キット購入(ダイソー・セリア・キャンドゥ)

自転車のパンク修理は100円でできる!工具不要で簡単安上がり。

パンク修理キットはダイソー・セリア・キャンドゥと言った100円ショップで売っている。

パンク修理に必要な道具は紙やすり・穴を塞ぐパッチ・ゴムのり・タイヤレバーの4つ必要。

ダイソーで全て揃って100円(税抜き)だったので、常備している。ゴムのりはしっかり保管しないと自然蒸発してしまう。

ケース入れて持ち運ぶのと、定期的な残量確認が必要。走行中にパンクになると進行速度が急激に落ちる。

一般自転車だと「リム打ち」パンクが多い。段差を乗り越えた衝撃で発生するパンクだ。

自転車のパンク修理方法。

フラットペダルをからSPDに変更!使いやすいシマノクリッカーとは?

ロードバイクで長距離移動する人は常に空気入れを持ち歩いてる。これはフレンチバルブ式で、一般家庭で借りる事ができないからだ。

一般自転車は英式バルブだからパンクになっても空気入れを借りれる。あとはパンク修理キットを使うだけ。

輪行袋でロードバイクを持ち運び!電車移動に必要なサイクリング用品。

パンクをしたのが夜間だと修理困難。どこか明りのある場所に移動してから始めよう。前輪のパンクは簡単に治せるが、後輪のパンクは苦労する。

後輪はチェーンとギアが関係するからだ。後輪だとタイヤを外して戻すのが大変なのだ。

ロードバイク用品の選び方!初心者女子が快適に走れる機材を紹介。
あなたはロードバイクを手に入れただろうか?それともこれから購入予定だろうか?ロードバイク初心者女子に言えるのは安いロードバイクで良いこと。ロードバイクの知識がないのに高価なのを買うと後で公開する。シマノのグレードで言えばSORA(ソラ)で良い。これだと10万円弱で買える。

チューブの穴が空いた部分を探す。

自転車のパンク修理は100円でできる!工具不要で簡単安上がり。

まずはタイヤを外す。ホイールとタイヤの隙間にタイヤレバーを通す。テコの原理でタイヤを外すと、中のチューブが出てくる。

チューブを取り出したらポンプで空気を入れる。ある程度入ったら音と目視で異常がないか確認。

自転車のパンク修理は100円でできる!工具不要で簡単安上がり。

自宅での修理ならバケツに水を入れて、チューブを入れる。すると穴の空いた部分から空気が出てくる。その部分がパッチの貼る場所。

だが、外出時ではそうは行かない。穴の空いた部分はで見つかる可能性が高い。チューブに空気を入れると穴から音が出る。

パンク修理ついでにメンテナンスしよう。「自転車のフレームとチェーン洗浄に最適なAZのグリス(潤滑油)とは?

Sponsored Link
カラー液晶ナビゲーション!ブライトン・ライダー750Eレビュー。
これまで使っていたサイクルコンピューターから買い替えたい。機能が備わったサイコンが欲しい!そんなあなたにブライトン・ライダー750Eを紹介!このサイコンはカラー液晶でタッチパネルの画面になっている。なので、スマートフォンのように直感的に操作できる。

チューブの穴を塞いで、タイヤに戻す。

自転車のパンク修理は100円でできる!工具不要で簡単安上がり。

穴の空いた場所を発見したらその部分に紙やすりでこする。するとパッチがくっつきやすくなる。ゴムのりをまんべんなく塗ったらパッチを貼る。

そのまま10分待つて、ガッチリ固定されたか確認。少し空気を入れて、漏れがないかも確認。

パナレーサーの「BFP-AMAS1」

その後、ホイールとタイヤ内に戻す。この時もタイヤレバーを使う。自転車にタイヤを付けたら空気を規定量入れる。しっかり膨らんだら修理完了。

修理が甘いと空気が減ってくる。翌日まで様子を見るのが大事。パンクした日は速やかに帰ろう。

ロードバイクのホイールを海外通販サイトで買った話。

Campagnolo Zonda C17 Wheel set

Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました