いつかは100kmを完歩したい!そのための練習と装備はどうする?
そんなあなたに100kmのウルトラウォーキングを完歩する方法を教える。
結論、練習・トレーニングは総合的に考える。装備はロングタイツを履く。
100kmウルトラウォーキング初心者の練習(トレーニング)方法

練習とトレーニングは総合的に考えるとは?
ウルトラウォーキングは朝起きてから夜寝るまでが練習・トレーニングである。
1日、歩数計を付ければ歩いた距離がトレーニングとなる。
マラソンやトレイルランニングが走ってる時間がトレーニングとする。
だが、ウルトラウォーキングは1日の動いた距離と時間がトレーニングだ。
通勤や仕事、買い物で歩いた距離と時間もトレーニングに含まれる。
だから1日の動いた時間は全てトレーニングなのだ。
100kmウルトラウォーキングは日常生活がトレーニング

仕事が事務なら動かないが、営業ならかなり歩くことになる。電気屋のような大型店で働く店員も歩数が多い。
事務仕事なら通勤電車を途中で降りて歩くとか、帰りは途中から乗車する等、工夫が必要である。
普段電車で買い物に行くなら自転車か、徒歩で行くのも良い。
ようするに身体を動かしてる時間、歩いた歩数(距離)を意識して生活するのが大事。
エレベーターやエスカレーターを使うのではなく、階段を歩こうぜ!
100kmウルトラウォーキング初心者はロングタイツで疲労軽減10
長距離、長時間を歩くなら「姿勢」が大事。姿勢が悪いと疲れやすくなる。
ましてや100kmの大会なら前半は良くても後半は疲れてくる。
だから姿勢を維持、改善するためにロングタイツを履くのだ。
ワコールのロングタイツ、CW-Xは着圧式なので、姿勢を保持しやすい。
着圧式を簡単に言うと、筋肉が引っ張られ、適切な姿勢になる。
これで、猫背で曲がった姿勢も改善できる。ロングタイツについては下の記事を見てくれ!
100kmウルトラウォーキング完歩へ!初心者の携帯食料と水分補給

長時間、歩いてたら腹が減る。なので、携帯食料を紹介する。
ジェル(ゼリー)なら水分とカロリーを同時に摂取できる。どんなスポーツでも「空腹」にさせてはならない。
特に朝食は大事だ。どんなスポーツでも空腹は厳禁。空腹にするならジャンクフードを食べた方がましだ。
空腹でいると筋肉が分解され、身体が弱くなる。だから栄養素が不足しないようカロリーを摂取する必要がある。

カロリーメイトのドリンクも飲むだけで水分とカロリーをとれる。
ウルトラウォーキング初心者の筋肉疲労はプロテインで回復

これまで歩いたことのない距離を歩けば筋肉痛になるだろう。筋肉痛になったらトレーニングは成功だ。
だが、喜んでる暇はない。すぐに回復させ、新たなトレーニングに挑む必要がある。
筋肉を回復させるには入浴と睡眠、そしてタンパク質が必要だ。
タンパク質はいわゆるプロテイン(アミノ酸)を摂取する。
タンパク質は体重の2倍必要といわれるが、毎日ステーキ食うのは無理だからな。
プロテインは牛乳で溶かすのが定番だが、最近は水で溶けるプロテインが売られている。
夏の暑い日は冷たい水で溶かして飲む。これがトレーニング後の至福の時間。
ウルトラウォーキング初心者はNintendo Switchで運動する

えっ?ウォーキングを継続する自信がない?もっと手軽にトレーニングしたい?
それならNintendo Switch2で遊ぶのだ。ゲームで楽しみながら運動できるのはNintendo Switch2ならでは。
スマホゲームと違って自分自身が動くので、周囲に障害物がないようにする。
画面に近すぎず、適度な距離を保とう。

Nintendo Switch2が2025年6月2日に発売された。下位互換があるので、Switch1のゲームも楽しめる。
とは言え、Switch2は入手困難なので、今はSwitch1の本体を買うのも良い。
100kmウルトラウォーキングを初心者が完歩する方法

ここで話をまとめる。
100kmのウルトラウォーキングを完歩するには意識して体を動かす必要がある。
歩く速度は気にするな。時間は無制限で、歩く距離を意識しよう。
- エレベーター・エスカレーターではなく、階段を登る。
- 電車を途中で降りて、1駅分歩く。もしくは途中から乗車する。
- 徒歩だけでなく、自転車も活用する。
- ワコール・CW-Xのロングタイツを履く。
- アミノ酸とプロテインを摂取する。
- Nintendo Switchでゲームしながら運動する。
- 近所の体育館で筋力トレーニングする。
近所の体育館は100円から300円で利用できる。スポーツジムより安いので、活用すべき。
もしくは自室でできる筋力トレーニングだな。
100kmウルトラウォーキングで完歩するならロングタイツを履く
ウルトラウォーキングで使うタイツは2着あると良い。
1回買えば数年は履けるから夏用と冬用があると便利だ。これで100kmの完歩率が上がるのだから使わにゃ損。
ロングタイツについては下の記事を見てくれ!

![大塚製薬 アミノバリューBCAA 4000 500ml×24本 [機能性表示食品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41m4tbrmPPL._SL160_.jpg)











![[ミズノ] ウォーキングシューズ ME-02 エムイー エナジー 軽量 幅広 カジュアル メンズ ホワイト 26.0 cm 3E](https://m.media-amazon.com/images/I/31-XH6ScPBL._SL160_.jpg)









![[ミズノ] ウォーキングシューズ ME-03 エムイー ミズノエナジー 軽量 幅広 カジュアル サンド 27.0 cm 3E](https://m.media-amazon.com/images/I/41eTrnkK-XL._SL160_.jpg)











![[シーダブリューエックス/ワコール] メンズスポーツタイツ ジェネレーターモデル2.0 【下半身フルサポート】 LBサイズまで対応 大きいサイズ 吸汗速乾 抗菌防臭 HZO699 BL M](https://m.media-amazon.com/images/I/21gFgfwDIrL._SL160_.jpg)















![[シーダブリューエックス/ワコール] レディススポーツタイツ ジェネレーターモデル2.0 【下半身フルサポート】 吸汗速乾 抗菌防臭 LLサイズまで対応 大きいサイズ HZY399 レディース BL M](https://m.media-amazon.com/images/I/317FduJoukL._SL160_.jpg)





















































![ザバス(SAVAS) アクアホエイプロテイン100 グレープフルーツ風味 [WPI] 800g 明治](https://m.media-amazon.com/images/I/513DJzftVML._SL160_.jpg)































































コメント