トレイルランニング用品が激安超特価!
PR
Select language
trail running academy

Bryton Rider450T付属センサー紹介!ロードバイクでの動作確認。

Bryton Rider450T付属センサー紹介!ロードバイクでの動作確認。 ロードバイクのペダル・シューズ・ホイールの商品レビューカテゴリ。
この記事は約5分で読めます。

ブライトンのライダー450についてはこれまで4記事書いた。

これらはライダー450の基本設定を実践したもの。今回はライダー450とトリプルセンサーをロードバイクに取り付ける方法を紹介。

32時間可動ブライトンRider450TのGPSサイクルコンピューター設定。
前回記事「ブライトンライダー450評価!スピード心拍ケイデンスセンサー付き」の続き。なぜ数あるメーカーの中からブライトンを選んだのかは前の記事に書いた。 スピード心拍ケイデンスセンサー付きで実質27000円は安い。だが、最初は似たような機能...
Sponsored Link

ライダー450本体をロードバイクに装着。

BRYTON RIDER 450T

ライダー450画面に保護シートを貼り、ストラップを装着。いくら本体を固定するとは言え、ストラップ(命綱)なしでは怖すぎる。

ロードバイクのステムかハンドル部分に取り付ける。本体に付けるゴムは厚みがあって付けにくい。

BRYTON RIDER 450T

なので、ケイデンスセンサーに付いてるゴムを活用した。ロードバイクには支えとなるゴムを置き、その上に本体のホルダーを乗せる。

がっちり入らないのが正常。走行時の衝撃を吸収する為、そうなっている。ストラップをハンドルに巻き付けて完了。

ライダー450の速度ケイデンスセンサー。

BRYTON RIDER 450T

スピードセンサー(速度計)は室内で使う時に必要。野外ではGPS信号で計測する。

なので、外でしか使わないなら装着不要。付けるなら前輪のホイールに装着。ケイデンスセンサーは左のペダル付近に装着。

BRYTON RIDER 450T

フレームに空気入れを付けている場合は干渉しないよう注意。ハートレートモニター(心拍計)も装着して動作確認。

スタンドか、固定ローラー台があると楽。実際にライダー450本体が反応すれば装着完了。

ブライトン・ライダー450の動作確認。

BRYTON RIDER 450T

これで3つのセンサーを取り付けた。速度・心拍・ケイデンスセンサーがしっかり反応するかライダー450で確認。

速度とケイデンスセンサーが反応しない時は電池が絶縁されてないか確認。本体との接続は設定画面からセンサーを選ぶ。

BRYTON RIDER 450T

動作確認が済んだら実際にロードバイクで走行。スピードを上げ下げしたり、ペダルの回転数を上げる。負荷を掛けて心拍数の上昇も確認。

特に設定してなければ数秒ごとに画面が切り替わるはずだ。複数の画面を表示できるのがライダー450の特徴。

ブライトン・ライダー450で実走。

暑い夏はパールイズミのサイクルジャージで乗り切れ!半袖ウェア比較。

ライダー450は複数の画面が設定可能で、表示時間も自分で決めれる。

設定→一般→自動画面切替で、1つの画面を何秒表示するかインターバルを決める

ロードバイク走行中も自動で画面切替してくれるのは本当に助かる。まず、ロードバイクの動きを検知すると記録を開始するか問われる。

なので、ここから記録開始。GPSを元に速度等、計測表示される。

もちろん、ケイデンスセンサーでペダルの回転数も表示。設定したものが画面に表示される。

美山走希
美山走希

上の記事も読んでね!

ブライトン・ライダー450の記事一覧。

Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました