PR

サーモス真空断熱ストローボトルとエリートのアイスフライ比較!600ml水筒

4.0
氷の冷たさが持続するサーモスボトルとエリートのアイスフライ比較。 ロードバイクのペダル・シューズ・ホイールの商品レビューカテゴリ。

8月の猛暑で40度近い日が続く。そんな日は冷たい水やジュースを飲みたい。

なので、保冷に最適なエリートのアイスフライ・サーモボトル(0357010003)と真空断熱サーモボトル(FFQ-600)を紹介。

エリートは数多くのロードバイク用ボトルを作ってきたメーカー。

サーモスは一般の保冷保温のボトルを作ってきたメーカー。

美山走希
美山走希

サーモスのボトルは仕事中に使ってたので、温度を維持する性能が高いことは知っていた。

ロードバイクの予算は100万円?初心者おすすめの服装が激安!
これまでロードバイクに出費した費用を合計すると100万円になっていた。ロードバイク4台にキッカーコア(ダイレクトドライブ)と大金を使ってきた。その中で、購入して良かったロードバイク用品をランキングで紹介。

サーモスのサーモボトル(真空断熱水筒)はこちら!

サーモス(THERMOS) 真空断熱ストローボトル FFQ-600 ブラック FFQ-600-SBK
THERMOS
魔法びんのパイオニア”サーモス”より、自転車専用設計の保冷ボトルが新登場! 保冷効力:10°以下/ 6 時間 容量:600ml。口径:約4.5cm。 本体寸法:幅7.5×奥行7.5×高さ23cm 本体最大径:約7.3cm。本体参考重量:約270g。 本体:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)フタ・キャップ本体:ポリプロピレン飲み口:シリコーンストロー:ポリエチレンパッキン:シリコーンボディリング:シリコーン
Sponsored Link

エリートのアイスフライ・保冷ボトル評価。

氷の冷たさが持続するサーモスボトルとエリートのアイスフライ比較。

エリートのアイスフライは5色(赤青緑灰クリア)があって選べる。

他にもジロ・デ・イタリアやツールドフランス限定版が存在する。

外観が違いだけで性能は同じ。そのアイスフライ・保冷ボトルを見ていこう。

氷の冷たさが持続するサーモスボトルとエリートのアイスフライ比較。

本体は柔らかい素材で落としても壊れない。ロードバイクのボトルだけに真ん中を潰すことで水分補給できる。

フタを開けるのも飲むのも簡単にできる。氷をいれれば2時間持つ。値段も安くて使いやすい。(相場1700円)

サーモスのサーモボトル(真空断熱水筒)はこちら!

ELITE(エリート) ICE FLY サーモボトル 500ml 0357010001 ブルー
ELITE(エリート)
ICE FLY は、サーマルボトルの中では圧倒的な軽さを備えながらも、約2.5時間もの非常に優れた保温/保冷機能を持つボトル。■非常に軽く、柔らかく、飲みやすい、従来のサーマルボトルの概念を覆すユーザビリティを備えます。

サーモスの真空断熱サーモボトル評価(FFQ-600)

氷の冷たさが持続するサーモスボトルとエリートのアイスフライ比較。

サーモスはこれまでも使ってただけあって保温性能は信頼している。前日に入れた氷水が翌朝そのまま残ってたりする。

今回のロードバイク用ボトルはどうだろう?買ってすぐ気付くのがその重さ。他のボトルの5個分はありそう。

氷の冷たさが持続するサーモスボトルとエリートのアイスフライ比較。

それでも一般のボトルケージに収納できて600ml入る。ワンプッシュでフタが開き、ストローで補給する。

重くてストローだから走行中に飲むのは向かない。落としたらステンレスボディが傷だらけになる。

サーモスのサーモボトル(真空断熱水筒)はこちら!

サーモス(THERMOS) 真空断熱ストローボトル FFQ-600 ブラック FFQ-600-SBK
THERMOS
魔法びんのパイオニア”サーモス”より、自転車専用設計の保冷ボトルが新登場! 保冷効力:10°以下/ 6 時間 容量:600ml。口径:約4.5cm。 本体寸法:幅7.5×奥行7.5×高さ23cm 本体最大径:約7.3cm。本体参考重量:約270g。 本体:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)フタ・キャップ本体:ポリプロピレン飲み口:シリコーンストロー:ポリエチレンパッキン:シリコーンボディリング:シリコーン

エリートアイスボトルとサーモス真空断熱ボトル比較。

氷の冷たさが持続するサーモスボトルとエリートのアイスフライ比較。

エリートのアイスフライもサーモス真空断熱ボトルも良さがある。俺は2種類のおボトルを2本刺しで使っている。

もし、冷たさを重視するならサーモス真空断熱ボトルを2本にした方が良い。

エリート・アイスフライ サーモス真空断熱ボトル
重さ 軽い 重い
容量 500ml 600ml
外観 ソフト素材 ステンレス
使いやすさ 走行中に飲める 停止中に飲む
保冷時間 2時間 6時間
値段 1700円 3600円

エリート・アイスフライはそんなに冷たさは感じられない。

なので、高くてもサーモスの真空断熱ボトルを買うべき。

重くても普段の練習なら問題ない。てか、車体を重くした方が練習効果が高まる。

サーモスのサーモボトル(真空断熱水筒)はこちら!

ELITE(エリート) ICE FLY サーモボトル 500ml 0357010003 グリーン
ELITE(エリート)
ICE FLY は、サーマルボトルの中では圧倒的な軽さを備えながらも、約2.5時間もの非常に優れた保温/保冷機能を持つボトル。■非常に軽く、柔らかく、飲みやすい、従来のサーマルボトルの概念を覆すユーザビリティを備えます。
サーモス(THERMOS) 真空断熱ストローボトル FFQ-600 ブラック FFQ-600-SBK
THERMOS
魔法びんのパイオニア”サーモス”より、自転車専用設計の保冷ボトルが新登場! 保冷効力:10°以下/ 6 時間 容量:600ml。口径:約4.5cm。 本体寸法:幅7.5×奥行7.5×高さ23cm 本体最大径:約7.3cm。本体参考重量:約270g。 本体:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)フタ・キャップ本体:ポリプロピレン飲み口:シリコーンストロー:ポリエチレンパッキン:シリコーンボディリング:シリコーン

コメント

YouTube動画はこちら↓

trail running academy
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました