トレイルランニングの動画はこちら!
PR
Amazonブラックフライデーはこちら↓
amazon time sale

ハセツネカップ完走に必要なお勧めレインウェアやストックの装備品一覧。

花畑に佇む美少女。 中距離走(トレイルランニングで50Kmから100Kmまでの大会)
この記事は約6分で読めます。

毎年6月1日10時から日本山岳耐久レース(ハセツネカップ)の募集が開始される。

エントリーする為には10時3分までにエントリーを完了させる必要がある。

決して3分以上の時間を使ってはいけない。ハセツネカップに出場するって事はそれだけ大変なのだ。

日本山岳耐久レース(ハセツネカップ)のエントリー方法はこちら。

Sponsored Link

ジェントスのヘッドライトは一級品。

スカイビュートレイル70の必携品と完走装備(ハピネスみなかみカップ)

夜以外はハセツネ30Kの参加賞Tシャツとナイキ製の短パン、夜はジェントス製のヘッドライトを付けていた。

このジェントス製のヘッドライトはとてつもなく明るくてとても助かった。

夜なのに昼のような明るさ。ハセツネカップに持ってったのはヘッドウォーズHW-000X がお薦め。

ジェントスのヘッドライトとパナソニックの充電池。

夕方から23時位までは集団行動が多いので他のライトでもなんとかなる。

だが、深夜0時から朝までの時間帯は単独で行動する事も珍しくない。

そんな時「ジェントス ヘッドウォーズ HW-000X」は重宝する。夜の山道を走るんだから明るいほうがいいに決まってる。

200ルーメンでも明るいのに最新の300ルーメンなら賞賛に値する。

ジェントスのヘッドライトとパナソニックの充電池。

ハンドライトなら「SG-325 」がお薦め。明るさ150ルーメンで10時間点灯可能。

ハンドライトはピンポイントで地面を照らすのでスポットビームとワイドビームで調整出来るのが良い。

登りと下りでは光の当たり方が変わるからな。

夜間走行に最適なヘッドライトを発見!スマートフォンにも充電可能。

乾電池はパナソニックのエネループを使った。充電器もセットのファミリーセットがお薦め。

スペーサーが付いてるから単三電池を単二電池に変更できる。

と言う訳で今後のSTY・FUJI100mi・UTMBもこのヘッドライトとハンドライトで参戦決定。

ブラックダイヤモンド・ウルトラマウンテン。

STYやFUJI100miでの完走を目指してひたすら走るトレーニングの日々。

ハセツネカップに向けて「ブラックダイヤモンド・ウルトラマウンテン」を選んだ。

だが、ウルトラマウンテン程の強度は必要ないかも知れない。

ブラックダイヤモンドのトレイルランニング用ストック(ウルトラマウンテン)

私は長年(UTMBでも)使いたくてウルトラマウンテンを選択したが、強固な作りだけに少し重い。

なのでハセツネカップメインなら軽量な「ブラックダイヤモンドのトレイル」で十分だ。

美山走希
美山走希

この記事から3年後、品の製品を購入した。「シナノのトレイルランポール13.6プロとブラックダイヤモンド比較

レインウェアはノースフェイスのベンチャージャケット。

ノースフェイスのベンチャージャケット(NP61515・NP11536

レインウェアはミズノ製ベルグテックEXを使用した。

雨に対する防御力は素晴らしいが、暑すぎてトレイルランニングには向かない。

なのでレインウェアはノースフェイスの「ノースフェイス・ベンチャージャケット」がお薦め。

UTMF・UTMB用雨具ノースフェイスのベンチャージャケット(レインウェア)購入。

薄手なので、トレイルランニング中でもあまり暑くならない。

しかも軽量で収納性も抜群。この「ノースフェイス・ベンチャージャケット」は実に素晴らしい逸品だ。

初心者女子のザック選び!トレイルランナーはサロモンかノースフェイス。
初心者女子はどのザックを選べばいいのか?女性トレイルランナーにふさわしいザックはどれか?この疑問を解決する。結論、サロモンのアクティブスキン8か、ノースフェイスのTR10を買え!これで完璧。トレイルランニングのザックはサロモンとノースフェイスの2大勢力がしめている。特に大会ではサロモンのザックが大半をしめる。大勢の選手が使うってことはそれだけ信頼されてるってこと。
【レインウェア】ノベルティーベンチャージャケットとパンツ評価。
ノベルティーベンチャージャケットは毎年、新しいのが発売される。防水性とか基本は同じだが、レインウェアの「色」は変わる。2020年はバッキーバレーカーキとバッキーバレーネイビーが発売されてる。私が買った時はバッキーバレーネイビーなんてなかった。いい色だな~。

ワコールCW-Xジェネレーターのタイツ。

cw-x generatorワコールCW-Xジェネレーターのタイツ。
ランニングクラブタイツはワコールの「CW-XジェネレーターHZO639」を使用した。

言うまでもなく下半身全体を守ってくれる高機能タイツだ。

2015年のハセツネカップは10月末日から11月1日の開催だった為、夜間の寒さ対策にも貢献した。

アシックスのインナーマッスルタイツとワコールCW-Xで走った感想。

アンダーウェアについては同じワコールの「CW-XスポーツショーツHSO531 」を使用した。

長時間のレースや真夏の暑い日にドライな状態を保ってくれる。上記のようにハセツネカップで使用したお薦め装備品を公開した。

アシックスのインナーマッスルタイツとワコールCW-Xで走った感想。

ワコールのロングタイツについては下の記事に書いた。

  1. CW-Xジェネレーターとエキスパート比較!ワコールロングタイツ。
  2. アシックスのインナーマッスルタイツとワコールCW-Xで走った感想。
  3. 冬の寒さに耐える!お勧め陸上競技用ロングタイツの効果を徹底比較。
  4. 夏でも涼しいランニングタイツを紹介!ワコールCW-X比較。
  5. マラソンタイツで膝とふくらはぎの痛みをなくせ!筋肉疲労軽減。
  6. ワコールCW-Xのスポーツタイツは着圧で姿勢を正し、疲労軽減。
美山走希
美山走希
CW-Xジェネレーターとエキスパート比較!ワコールロングタイツ。
数年前にワコールからCW-Xが発売されてからずっと気になっていた。ランナーは膝を怪我しやすいので、膝をサポートしてくれるロングタイツを探していた。ロードバイクなら「セミロング」で良いかも知れないが、トレイルランニング(マラソン)なら日焼けし...
Sponsored Link

お勧めトレイルランニング装備2020年版。

サロモントレイルランニングシューズ・スピードクロス4。

私が日本山岳耐久レース(ハセツネカップ)で使ったはこちら。

  1. サロモン・ソフトフラスク飲料カップ
  2. サロモン ADV SKIN 12 SET (バックパックLC1087700)
  3. サロモン・トレイルランナーショーツ
  4. サロモン・ミッドレイヤーAGILE HZ MID M(Reflecting Pond/Acid Lime)
  5. サロモン・スピードクロス4
  6. シナノ・トレイルランポール13.6プロ
  7. ノースフェイス・ノベルティーベンチャージャケットとパンツ
  8. アシックス・レーシンググローブ天下
  9. エプソン・GPS時計MZ-500(廃盤なのでスント9がお勧め)
  10. ジェントス・ヘッドライト(300ルーメン以上推奨)
  11. パナソニック・エネループ(電池)

2023年のハセツネカップに使った装備はこちら。

美山走希
美山走希

男性用ザックを探してるなら「トレイルランニングザック5選!山を走って揺れないベスト型」を読んで!

緑(女学生)
緑(女学生)
【レインジャケット】ストライクトレイルフーディーで雨風雪対策。
山に行ったらいつ雨が降るかわからない。山の天気は街よりも変わりやすい。じっくり山を登る登山であれ、颯爽さっそうと駆け抜けるトレイルランであれ雨対策が必要。特にトレイルランニングでは必携品として所持が義務付けられてる大会もある。雨合羽やウインドブレーカーでは認められない。正規のレインウェア・レインジャケットが必要なのだ。
【レインウェア】ノベルティーベンチャージャケットとパンツ評価。
ノベルティーベンチャージャケットは毎年、新しいのが発売される。防水性とか基本は同じだが、レインウェアの「色」は変わる。2020年はバッキーバレーカーキとバッキーバレーネイビーが発売されてる。私が買った時はバッキーバレーネイビーなんてなかった。いい色だな~。

トレイルランニング関連記事。

Amazonブラックフライデーはこちら↓

amazon time sale
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました