トレイルランニングの動画はこちら!
PR
Amazonホリデーセールはこちら↓
amazon time sale

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。 中距離走(トレイルランニングで50Kmから100Kmまでの大会)
この記事は約4分で読めます。

2018年12月24日東京八峰マウンテントレイルが開催された。24日が祝日なのは今年最後となる。

そして、いつものように大会翌日は有給取得済みである。

12月23日に高速バスで東京に向かう。翌朝、新宿駅に到着。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

新宿駅から高尾駅に移動。早朝だからか、電車内で座れた。朝6時でもまだ暗い。

ここから大会が用意したバスで会場に向かう。途中バスが停止して動かなくなった。

結果、40分で到着する道のりに1時間掛かった。

Sponsored Link

上州武尊山スカイビュートレイルの為に。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

この東京八峰トレイルランに参加した理由は2つ。1つは12月に開催される大会だったから。

2つ目は上州武尊山スカイビュートレイルの指定大会だったから。

11月に完走した神流マウンテンラン&ウォークと東京八峰トレイルラン。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

この2つを完走すれば上州武尊山スカイビュートレイルに挑戦できるのだ。

更に日本山岳耐久レース(ハセツネカップ)も完走すればFTR100にも挑戦できる。

2017年は事故で中止になったから次は完走したい。

大会バスがスタート時間に間に合わない。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

ようやく大会会場に到着した。6時30分になり、だいぶ明るくなった。記念館のような場所で、出走準備。

7時40分に荷物を預けた。だが、後から出発した大会バスが遅れて到着した為、15分遅れてのスタートとなった。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

ほとんどの大会がそうであるようにスタート直後は舗装路を走る。

天気が良くて寒さは感じない。無理しない程度に先を急いだ。

ヘッドライトを持ってないから最終関門を13時30分前に通過したいのだ。(これ以降はチェックが入る)

東京八峰トレイルランの渋滞。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

山に入るまでの距離がとにかく長い。ようやく登山口についたら大渋滞となっていた。

白馬国際トレイルランでの大渋滞を思い出す。

山に入ったからとは言え、展望が開けるわけでもない。景色は期待できないが、ひたすら登る。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

東京八峰トレイルランは登りと下りを延々と繰り返す。ゴールするまで油断はできない。最初のエイドは水とバナナが支給された。

2つ目のエイドではチョコレート系、3つ目のエイドではシュークリームが提供された。

登って下って脱いだり着たり。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

前途したように何度も登り下りを繰り返す。そして、暑さ寒さも繰り返す。

登ったり走ったりしてる時は寒くないのだが、山頂付近では風が吹いて寒いのだ。

温度調整でソフトシェルを脱いだり着たりしてしのいだ。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

特に午後からは寒くなる。

この日は晴れたから良かったが、そうでなければ寒くてどうしようもなかっただろう。そしてゴール!

15時前にゴールしたが寒すぎる。参加賞Tシャツと荷物を受け取って更衣室へ。

東京八峰マウンテントレイル参加!40Kmの山を8時間内に走破せよ。

更衣室ではストーブが付いてなくて震えながら着替える羽目に。その後、温かいはちみつレモンを飲んで新宿駅へ。

新宿駅で、ファウンドリーのいちじくタルトを土産に購入。ヨドバシカメラ・ビックカメラを見学してから帰路に着いた。

[サロモン] メンズ GRID HZ M Black EU S (日本サイズM相当)
SALOMON(サロモン)
※ 撮影際光の加減により掲載された写真と実物のロゴの部分は多少色味が異なって見える場合もございますので予めご了承ください。

トレイルランニング大会関連記事。

kumamon

Amazonホリデーセールはこちら↓

amazon time sale
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました